ケンウッド ナビ取り付けに関する情報まとめ

  • R7年4月登録、新型500系後期ナビ取り付け。その②

    整備手帳

    R7年4月登録、新型500系後期ナビ取り付け。その②

    あ、ちなみにコレがオーディオステー品番です。ダイハツは新車にはステー付いてこないので購入必須です。 車速信号取り出し終わり、グローブボックスへの線、電源コネクター配線、スピーカー配線接続完了。過去最 ...

  • 社外ナビ取り付け

    整備手帳

    社外ナビ取り付け

    そもそも事の始まりがマルチのタッチパネルがズレていてエアコンはかろうじて操作が出来るもののナビの操作がほぼ出来ない。マルチの中古を買うリスクと修理費が見当もつかないDENSOさんでの修理どちらも、、 ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-RF721

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-RF721

    カロッツェリア楽ナビのフローティングモデルです。純正でナビ&ETC&ドラレコ買うと余裕で30万超えしたので今回は社外ナビで。9インチフローティングモデルなので純正9インチナビよりも大きく見えます✩. ...

  • KENWOOD彩速ナビMDV-M911HDL取付③最後までグダグダ

    整備手帳

    KENWOOD彩速ナビMDV-M911HDL取付③最後までグダグダ

    彩速ナビMDV-M911HDL取付完了しました!音質がしっくり来なくてイコライザーを自分好みにチューニングしてたら日が暮れてましたw納車から3週間かかりました。ようやくライズの本格カーライフが始まっ ...

  • KENWOOD彩速ナビMDV-M911HDL取付②ミス多く中々進まず

    整備手帳

    KENWOOD彩速ナビMDV-M911HDL取付②ミス多く中々進まず

    今日はナビ取り付け作業でミスしまくった話です。予定が入ってまた夕方からしか作業できず、慌ただしく配線はしましたが通電後の動作確認で問題あり、結局仕切り直しで外しました。 まずは本体に純正ブラケットを ...

  • KENWOOD彩速ナビMDV-M911HDL取付①

    整備手帳

    KENWOOD彩速ナビMDV-M911HDL取付①

    彩速ナビの9インチインダッシュ2024年モデルMDV-M911HDLを取り付けます。中々まとまった時間がとれない中、春先にロングドライブの予定が待っている。週末に少しずつでも進捗を進めておきたい状況 ...

  • ナビ KENWOOD MDV-S709W取り付け【スマホをHDMIでミラーリング表示】

    整備手帳

    ナビ KENWOOD MDV-S709W取り付け【スマホをHDMIでミラーリング表示】

    タントのナビが不調になったため、KENWOOD 彩速 MDV-S709Wの7インチワイドのカーナビへ交換しました。背面にHDMI入力が挿せるためスマホとミラーリングしてナビ画面に表示できて便利です。 ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    前車31ハスラーからの移植。31のナビ取り付けの部分は裏の樹脂が柔らかくアイドリング状態でナビの画面がブルブルと震えていましたが、51は樹脂がしっかりしてるのでブレなくなったのはラッキーでした。前車 ...

  • KENWOOD MDV-M910HDL

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M910HDL

    KENWOOD MDV-M910HDL 2023年モデル9インチインダッシュナビです。展示品を入手しましたので、80,000円弱くらいと激安でした。傷一つなく満足できるものでした。GR86は、ナビが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ