スリーボンド 液状ガスケット 1105に関する情報まとめ

  • ブログ

    リアデフオイル交換

    寒くて億劫になっていたが、風もなく比較的穏やかな天気だったので、血液サラサラ作戦実行。この作業、プラグ2か所を舐めずにすんなり外せるかが肝だが、今回は二面幅が13mmと13.5mmのドレンプラグソケ ...

  • ステアリングラックのオーバーホール⑭

    整備手帳

    ステアリングラックのオーバーホール⑭

    これで最後です。アジャストスクリューの位置を決めたので、ここの組み付けを完了させます。アジャストスクリューにはスリーボンド1102を塗布することと書かれていましたが、持っていません・・・。1215で ...

  • クラッチ交換(4)

    整備手帳

    クラッチ交換(4)

    対辺10㎜のボルトを14本外し、薄いもので四隅をこじって、オイルパンを外す。精密っぽくて、かっちょええ。 ボルト2本を外してから、No5ベアリングキャップを抜く。しっくり食いついているせいか、なかな ...

  • エンジンオーバーホール⑬-1

    整備手帳

    エンジンオーバーホール⑬-1

    諸々作業が進み、今日からエンジンの組立に入っていきます。今日は、シリンダーブロックにコンロットの組付けから進めていきます。これら部品、手入れをしてからしばらく保管していましたが、良い状態のまま保管出 ...

  • デフオイル交換

    整備手帳

    デフオイル交換

    デフオイルを交換。MOTULからゼロスポーツに変更します。 前回、ショップでのデフオイル交換ではドレンにシールテープを使っていましたが、スリーボンド1105を使うのが正しいそうなので購入。デフカバー ...

  • GC8 リヤデフオイル交換。

    整備手帳

    GC8 リヤデフオイル交換。

    ミッションオイル交換に続いてリヤデフオイル交換を行います。オイルは「ZZ-X SPORT DIFFERENTIAL with LSD 85W90」を使用。純正のシュアトラックLSDのため、とりあえず ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ