ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リアバンパー交換&ディフューザー取り付けNEW

    純正リアアンダー外したので穴あいてます。なんかで埋めてもいいんだけど…。 ここも。左は塗装の段が。 この段差がなぁ…クリアのってるんで簡単には取れなかった。削るとドツボにハマりそうなのでヤメ。 中古バンパー調達して、J-modeのディフューザーを取り付けました! 付属の型紙合わせて…手切りの厚紙な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月17日 13:01 HARA★さん
  • Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

    Jmodeさんのリアハーフスポイラーエボリューションを取り付けしました😆 先ずは洗車から 注文時に艶有りブラックで塗り分けをお願いしました😊 センターネットはレッドですね 写真付きの説明書、ステッカー、ビス、未着色のセンターネット付きです ナンバープレートとヒートガードを外して センターのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:17 copenoahさん
  • やっぱ、GT-R色でしょ!(ここで終わりますかねぇ?)

    本日の外気温は20℃なんですが、 過去の趣味の8コアパソコン2台が温室効果を生み、 現在の室温が30℃、めちゃくちゃ暑いです💦 (オーディオシステムの発熱も温室効果に貢献してます。) エアコンを「エオリア」に買い替えました。 (ハイ、お金が無いです・・・。) 前回のあらすじ 「LOYELE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 14:31 元猫父さん
  • フロントバンパー+タイヤハウス リベット2種類

    左側のバンパーとフェンダーに隙間を発見。左フロントフェンダーのバンパー取付用の小さめのリベットが紛失していた為、オートバックスにてエーモン工業3820購入。パチンと嵌めて元通り。https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3820 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:55 クロ ポンさん
  • フィラーリップ装置

    先日届いてた例のブツを公開😁 これは台湾から取り寄せたフィラーリップというシロモノです。 要はボンネットに装置し、虫除けの効果を生むものです。 で、自分的には別の用途のために購入しました😅 コペンのトランクはツルンとしてて、雨降りにトランクに溜まった雨水がトランク開けたらザバザバ落ちて入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 11:40 ポワっちⅡさん
  • 復活のBタイプだ(後編)

    Daiso2液接着剤、2時間後には硬化してました◎ 何とか今日中に作業終了です。 さあ、レビューです。 「GT-R色」 以前の 「ブライトシルバー」 (センターラインの違いは分かるのか・・・。) 時間が余ったので、気になるシフトブーツを直していきます。 「津ミルクネット CVT用 シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:47 元猫父さん
  • 復活のBタイプだ(中編)

    「これって何なの?」 ROSSO MODELLO フランジサイレンサー だよ! (低速トルク重視よりも、高回転仕様に変更です◎) まあいいでしょ、燃費下がったらまた付ければ良い事ですし◎ 脱線気味でしたが、交換作業に入ります。 (再び、脱線💦) とりあえずDaiso2液接着剤で、 折れる寸前のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 04:29 元猫父さん
  • 復活のBタイプだ(上編)

    2月17日にパールホワイト塗装だけ終え放置プレイだった「Jmode フロントハーフスポイラースペチアーレBタイプ」、 4月14日には、修復完了してたオチです。 そろそろ交換かな? 「まてぃ!この車高では、」 「また擦っちゃうよ!」 仕方がないですね、 車高を5㎜だけ上げる作業に入ります。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 04:25 元猫父さん
  • エアロ装着とワイトレ

    ラブラークのサイドステップ、オーバーフェンダーとガレージベリーのフロントリップ取り付けました! また、リアはドラムブレーキをアルフィンドラムに変更、GTウイングも取り付けました! フロントの車高がめっちゃ下がった! イージーリップも取り付けたので車高の低さに拍車がかかってます(笑) で、エアロ決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 21:17 新潟県のグラタンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)