ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ミラジーノ ダウンサス!

    この度、RS★Rのダウンサスを購入!! こちらが純正車高です✋ ダウンサスでこんな感じ! 上品な車高ですね← 手順はまぁサクッと← 車体を馬に乗せて、 リアホイールを外し、 ショックのボルトを緩めておきます 青く囲った位置の17mm頭のやつです 緩めたらアクスルをジャッキで少し持ち上げ、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年8月3日 12:34 ITM5300さん
  • 車高調組み込み!フロント編♪

    まずは、フロントのブレーキホースを留めているボルトを外します。 画像Aボルトは12mm。Bは10mm。 Cは上向きにゴムを外すだけ。 (見辛いかな?拡大したら見えます)(^▽^;) 全てのボルトに C R C (潤滑スプレー)は必需品です。 ラチェット式レンチが便利です。と言うか、ラチェットが無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2007年8月4日 20:58 アーチビ☆さん
  • フロントインナーを車高短用に・・・

    かさ上げします☆ まずはフェンダー外して~ ついでにインナーも取っ払っちゃって~ 2ヶ所切り込みをいれて~ ABS?やと思われる配線をエンジン側へ取り回し~ さっき切ったところを配線を巻き込みながら・・・ たたき上げます☆ 完成☆ てきと~になっちゃいましたが、こんな感じです(*#′∀`艸)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年3月14日 21:34 ネコスキーさん
  • 車高調組み込み後・・・。 調整編♪

    送られて来たまま組み込んだオートエース車高調セット! 下り坂での撮影画像です。かなりのホットロッド?(^▽^;) これはこれで楽しい設定かもしれませんね!(^_^;) 「車高調組み込み!リア編♪」で述べてますが、送られて来たリアスプリングは、純正と同じ長さ!?で、カットして調整するタイプの様で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年8月6日 00:40 アーチビ☆さん
  • 車高調組み込み! リア編♪

    リアは、簡単です。 片側のみのジャッキアップでやる場合は、スプリングコンプレッサーが必要かも? 片側のみだと、ロアアームが下がり切らないから、スプリングを縮めないと抜けないと思ったのですが、私の場合は 4WDなので、FFの場合は分りません。(^_^;) 結束バンド?が同胞されてたので、コンプレッサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月4日 21:43 アーチビ☆さん
  • 車高調導入~調整

    LEON/B-MAX車高調導入です。 これで仕様変更のときでも調整楽々です。 以前、ピロアッパーがヘタってのガタつき異音にうんざりした経緯があったので、純正アッパー使用のタイプを選びました。安いし^^ ナチュラルキャンバー派?なのでコレで十分! サクッと交換、取り付けは割愛させていただきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月15日 18:17 Healey3さん
  • マイルドダンパー取付け

    マイルドダンパー車高調着弾!! お世話になってる先輩の車屋で工具類を借りてサクっとバラし。 炙りバネヤバしw 全開だと、そんなに長さ変わらず。。。 右フロント取付け! まだ全開ですが、その後シール間3cmで調整。 炙りバネフロントサスw 半年ようもってくれました!しかしヒドイw リアもジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 17:11 ゆりはるゆめひかパパさん
  • マイルドダンパー取付け2

    フロント余力あるので後日MAXダウンに調整します! リア MAXダウンですが理想としてたカブりは実現できず。バネ仕様変更を決意しました。 まぁまぁでしょーか。 リアビュー 変態って事でw 試運転してみてのレビューは乗り心地抜群!!(炙りと比べるのが間違ってますがw) コーナリングも攻めきれる気がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 17:22 ゆりはるゆめひかパパさん
  • 段差でギシュッって異音がするねん。

    この辺から音がしているとおもうねん。 車高調からかなぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月21日 18:09 gooyan(ごおやん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)