ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CVTオイル交換

    ホンダのディラーにて、交換してもらいました。 前回交換してから3万1千キロくらい。 加速がスムーズになった感じがします。 9400円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 05:20 nijimiさん
  • ブレーキパッド交換 その2

    続きまして。内側のパッドです。 内側はシムが2枚付いていました。外側と同様に外したシムはパーツクリーナーで洗浄します😊 洗浄が終わったらシム同士が合わさる部分にグリスを塗布して合わせておきます。 新しいパッドとシムが合わさる部分にもグリスを塗布します。 シムを装着して準備完了です👍 パッドを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 23:06 エーヴさん
  • ブレーキパッド交換 その1

    車検が近づいております。実はずっと前に勢いで笑 ピストン戻しツールをネットでポチッと購入していました…😓 ブレーキパッド交換は初めてですがいい機会ですので挑戦してみます🫡 パッドは色々悩みましたがホンダ第2ブランド?のハンプ製をチョイス😊送料込みで4000円位でした。 リザーバータンクにアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:45 エーヴさん
  • ロングハブボルトに打ち替え

    先週からのバンパー脱着に伴い、クリップが幾つか破損。ですのでアストロに調達しに行ってきました😊 その際、970円税別でホンダ用のハブボルトを発見😎以前のフェンダー爪折によりツラ内内内😭になったリアが気になっていたので挑戦したいと思います♪いつもの悪い病気😷 YouTube等を参考にタイロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:09 エーヴさん
  • リヤハブボルト打ち換え

    5mmスペーサーを噛ませるに当たり、ナットの掛かりが足りないのでロングハブボルトに打ち換え。 協永の10mmロングボルトを使用。 使っているホイールナットの懐に収まるのでカットはせずにそのまま打ち換えることに。 合わせてスペアタイヤ用の球面ナットは貫通タイプに積み換え(アップガレージで調達出来た) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月1日 18:03 ヒデ6999さん
  • ホイール・タイヤ交換

    中古のタイヤバリ山品を入手しサクッと交換。 ジャッキアップさえ出来れば簡単。 15インチ純正グレードでハンドル切れ角が制限されているので、どうせインチアップするなら17インチと考えてた。 ただ4穴は中古なんてないだろうし新品買うと結構するしなーと先送りにしていたが…たまたまオクで候補にしていたSA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 06:37 ヒデ6999さん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換しました。 フロント側だけですが。 ツルツルになったので、近所の修理工場に注文したら、忙しいので注文してないって言われて、督促して入れてもらいました。 サイズがちょっと特殊で、イエローハットなどでも取り寄せですって。 交換したのは、ブリヂストンのニューノ。 静かなタイヤがいいな。国産メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:01 nijimiさん
  • リヤブレーキドラムシュー交換

    まずはリヤをジャッキアップ。 エアウェイブ は牽引フックがジャッキポイントなので高さが上がらないジャッキだと嵩上げしないと厳しい。 470mmのジャッキでギリギリでした。 ドラムが汚かったので中古の程度の良いものを調達し再塗装しておいたものに交換。 どちらかというと、こっちの目的のほうがメイン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 18:36 ヒデ6999さん
  • フロントブレーキ周り交換

    フロントブレーキのパッドとローターを交換。 用意したパッドはディクセルのMタイプ(超低ダスト)、ローターも同じくディクセルのPDタイプ。 作業自体はジャッキアップしてタイヤ外してキャリパー外して戻すだけ。 すんなりいかないであろうことを想定しインパクトドライバー(叩いてネジ外すやつ)や交換用のビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 15:24 ヒデ6999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)