ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • H3Yオートアクセサリー製 スエードドアハンドルカバー取付

    ネット購入したスエードドアハンドルカバーの取付になります! 写真は室内撮影のものです。 裏側は写真のように予め両面テープが貼り付けられており、 これをはがしてカポっと被せて完了! という非常にお手軽なもののようです☆ 中華製だと思われますが、フィッティングは日本製か?!と思わせるくらいちょうどよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月2日 13:10 ☆アッキィ☆さん
  • 自作 レーダー探知機ステー

    シビックFLユーザーの皆様の様子を拝見すると、レーダー探知機は運転席右のAピラーへ設置されています。 僕もご多分に漏れずAピラーへ設置していました。しかし運転視界から外れているため、脇見気味でイマイチ。 そこで今回、純正ナビ付近へ移設を試みます。(写真1) 視界的にはバッチリですが、この位置では ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月21日 23:40 しぐるさん
  • びびり音対策

    納車時より、荒れた路面を中速(約60km/h~)で走ると運転席右側の辺りからビビリ音がしていました。ETCの少し左側を手で押さえると音が消えるため、そのあたりのパネル裏側に余っていたレアルシルトを貼ってみました。その後の試走で音は収まりましたが、再発したら別の対策を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 12:56 KaTSuさん
  • 無限 『スカッフプレート』貼る位置違い

    乗り降りする時に気をつけても靴が当たるのは分かっていたので。 運転席は自分で乗り降りするから気をつけるけど、助手席とか…で困っていましたが思い浮かびました。(みんなとお揃いは嫌。) 無限に問い合わせしましたが、寸法はコピー商品製作等とか可能性があるからと教えてもらえず、本来の用途とは違うので自己責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 19:54 矢田ですさん
  • アームレストの表皮巻き替え

    アームレストの表皮に汚れが付きやすいのでセンターコンソールとFrドア 、Rrドアを生地屋さんで購入した新たな表皮に巻き替え。 スエードの触り心地と色合い重視。(アルカンターラ等のウルトラスエード系は高価すぎて断念) 純正の表皮は肘の皮脂が跡になって残る。 パーツバラして、表皮剥き。 新たな表皮をG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 20:13 @ゆうちゃんシビックさん
  • TRIP 36 ドアキックガード新調🛞🛞

    なんちゃって無限ドアキックガード実は今年の春ぐらいからベリベリに剥がれてきてたのですが、今年は暑かったので今の今まで放置してましたww せっかくキレイに貼れたのに正直残念です😢 今回はスピーカー部分は貼らずにいきます❗️ いつもの様にマスキングテープで塗布する範囲をマーキング❗️それからプライマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 18:42 白雪.さん
  • ドライカーボン製シフトパネルカバーを付ける。

    この製品も取り付けに必要なモノが付いてます。 この製品は、FL5用なので他型式に付ける場合自己の責任でお願いします。 あう~の個体では、問題なくつきました。 一番の懸念材料だったシフトレバーの開口部だったのですがうちの個体は、浮く事無くキレイにかぶりました。 仮合わせします! キレイに収まりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 20:15 あう~さん
  • WIP No.414

    ドア内に レッドモールを 施工したことで センターエアコン吹き出し 周りの差し込みも大きく 色褪せが目立つので ドア内モールに合わせ カシムラ レッドモール6mm を使用します 本当は3.5mmがよかったのですが、 生産中止 運転席エアコン吹き出し周り センターエアコン吹き出し周り 助手席エアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 10:39 RB1/3さん
  • WIP No.413

    差し込みレッドモールが ヘタレたり、剥がれてきたので カーボンドア内 インサイドパネル&レッドモール付を 購入 カーボンインサイドパネルは そのまま使用しますので 差し込みレッドモールを剥き出し 接着面を脱脂 レッドモールを施工して 助手席完了 運転席/後席左右 差し込みレッドモール もヘタレてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 09:49 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)