ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

クルマレビュー - CR-Z

  • マイカー
    ホンダ CR-Z
    • ペトロール

    • ホンダ / CR-Z
      アルファ(CVT_1.5) (2010年)
      • レビュー日:2025年5月12日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    シャープなフェイス、まるっとしたリアが対照的でかっこかわよくて面白いデザイン
    燃費良い!レギュラーガソリンで安い!販売価格も安い!
    維持費を抑えられる分、カスタムにお金を回せるから自分好みのマシンにできる‼︎
    ステアの遊びが少なく、サスも硬くてスポーツらしい走行を体験できる!
    意外と荷物が積める。
    人と被りにくいからより愛着が湧く
    車高が低くてロールが出にくい!車台が短くて、すぐ旋回体制になり、高スピードで下りカーブを攻めれる!
    不満な点
    アイドリングストップキャンセル機能がない。
    アイドリングストップから発進時、ギアがちゃんと入るまで0.3秒ぐらいかかる(上りだと後ろに下がってしまいます)
    後方の視界が絶望的。雨の日なんてリアワイパーも意味ないし、壊滅的に見えない。
    総評
    維持費も購入費も安くて、手軽にスポーツ走行を楽しめる‼︎
    欠点はあれど、それ以上にメリットが大きくて許せる!!
  • マイカー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    静粛性が高い。
    視線が低いのでスポーツカーに乗っている感じがある。
    見た目がカッコ良い。
    内装がおしゃれ。
    荷室が広い。
    不満な点
    後部座席が狭い。荷物用。4人乗りではなく、実質2人乗り。
    アイドリングストップが切れない。強制的に止まる。エンジン始動後にタイミング合わせないとかくつく。
    死角が多い。後ろが見づらい。横も見づらい。
    総評
    乗り方次第だけども燃費が良い。
    見た目に反して静粛性が高くて乗り心地も良い。
    あまり多く見かける車ではないので、特別感を感じる。
  • マイカー
    ホンダ CR-Z
    • おつるです

    • ホンダ / CR-Z
      アルファ(CVT_1.5) (2010年)
      • レビュー日:2025年5月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    燃費〇
    コスパ〇
    不満な点
    人を乗せるのは諦めた方がよい
    ボディの前は全く見えません
    総評
    中古でそれなりに弾数がある、セカンドカーや独り身の人にはよい選択肢のひとつになると思う
  • マイカー
    ホンダ CR-Z
    • kane1

    • ホンダ / CR-Z
      アルファ・マスターレーベル(CVT_1.5) (2012年)
      • レビュー日:2025年4月26日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    燃費もそこそこ良くて楽しくドライブ出来ます。
    不満な点
    CVTはイマイチですね。DCTだったらもう少し良かったかも。
    総評
    大型犬を乗せてドライブ出来るハイブリッドスポーティカー?としては大変満足してます。20万キロ目指します。
  • マイカー
    • エクゾー777

    • ホンダ / CR-Z
      アルファ(CVT_1.5) (2010年)
      • レビュー日:2025年4月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    スタイリング
    不満な点
    ドアハンドルが今にも壊れそう
    総評
    通勤のためのセカンドカーとして、CVTの過走行、低年式の中古車を購入。あまり期待していなかったが、ひと言で言えば、昔のスポーツカーに乗ってる感覚。主に高速利用だが、燃費も良く、小回りも利き、着座位置も低く、現代のスポーツカーであるタイプRとはまた違った意味で楽しい車である。日に日に愛着が増している。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)