整備手帳 - N-BOXスラッシュ
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と
難易度
2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん -
空力デバイス 100均チューン 第1弾NEW
100均チューン 第1弾 空力デバイスのシェブロンをボディ下に貼り付けました。(シリコンオフで脱脂後) 後ろは中央(8個分)と左右(各4個)を使用。 走行レビューは、パーツレビューの方に追記します。 フロントは左右に各4個を貼り付け。 正面からの見え方。 ちょっと離れると、貼ってある事がわかりま ...
難易度
2025年11月2日 19:42 尾張のくまさん -
オイル交換28回目 141,400km 4,405kmNEW
LEO SP 2.4L 合計 4,642円 昨年9月以来、1年2ヶ月ぶりの交換。
難易度
2025年11月2日 15:15 北陸FREED乗りさん -
エンジンルーム&ボディーのメンテナンス
先日購入したHID屋のLEDを加工して装着したので、明日は行きつけの車検工場に光軸の調整に行く為に、ボディーとエンジンルームのメンテナンスをしました。 外装、内装、エンジンルーム。 どこを見ても新車と遜色ない状態で車屋に持って行くと、反応が面白いんですよね。 それと私も車ではありませんが、整備 ...
難易度
2025年10月28日 15:28 ヒコ.3さん -
防錆処理 リア回り(最終回:下回りすべて完了)
本日は、リア下部とリアホイールハウスにシャーシーブラックを塗布していきます。 後、サビサビマフラーはKURE耐熱スプレーのシルバーを使用してお色直し。 ドラムも塗装。 ドラムも塗装。 ホイールハウス内を塗装。 後ろから下を見た時に見える部分はブラックにしました。 今後、パラシュート効果低減を狙っ ...
難易度
2025年10月26日 09:47 尾張のくまさん -
塗装がくすんで見える…
前々から気にはなっていた塗装面。 くすんで見えていて、ボヤっとしてるように…見える。 ということで、今回は最後ポリッシャーで仕上げようかと思い、まずは洗車。 泡あわ中々しない…… 洗剤をきちんと水で流し、ドライクロスで拭きあげます。 そしてポリッシャーがけ。 Before After 助手席側 ...
難易度
2025年10月19日 20:09 ●まんぼ●さん -
防錆処理 フロントフレームとフロントサスペンション (完了)
先週の続きです。 先ずは完成状態。 やはりホイールハウス内を黒色にすると締まった感じがして「良き」です。 これでフロント回りと運転席下辺りまで完了です。 次はリア側をジャッキアップ!! 「この車、いつ動くん?」 アンダーコートの黒色でタイヤハウス内を塗装。 サスペンション、メンバーも合わせて塗 ...
難易度
2025年10月18日 18:57 尾張のくまさん -
-
フロントホイールのインナーカバー静音処理(コスパ重視)
防錆処理のために外したインナーカバーにコスパ重視の静音処理を施工しました。(ただの貧乏チューンです) カバーを洗浄して汚れを落として、パーツクリーナーで脱脂します。 バルクヘッド側に純正で小さな静音シートが貼られていました。 セリアのぶつかり防止クッションシートをバルクヘッド側に貼り付けます。 前 ...
難易度
2025年10月18日 18:20 尾張のくまさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOXスラッシュ 1年保証付 SDナビ バックカメラ 禁煙車(沖縄県)
129.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

























































