ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートレベリング機能の再設定 自動光軸調整

    車高調を装着後、4cmのダウン量でしたがヘッドライトの照射範囲が下がり手前を照らすようになり、暗くなったので純正ディスチャージヘッドライトの光軸を調整しました。 オートレベリング機能のリセットです。 ※夜間、ハイビームにしても周りに支障のない、遠くまで照らせる水平な場所にて自己責任で行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2015年2月2日 19:11 NWGNさん
  • 光軸調整と保証書の距離訂正

    車検、タイヤ入れ替えも終わりましたので、本日、光軸調整してもらいました。 特別記載することもないですが・・・。 車検終了後の諸々の書類を見返してたら、明らかに走行距離がおかしい事に気付き・・・。整備保証書等全て訂正してもらいました。再発行は、出来ないそうで・・・。どこをどう見て、この距離を記載し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月30日 22:42 ぼさぼさ頭さん
  • アイライン補修

    塗装が欠けたりしてきたので補修~🎵 外したついでにヘッドライトも0リバイブで磨き&コーティング 例によって作業中の画像無し(笑) 耐水ペーパーで研いて、塗装してクリアです。 好みじゃなかったアイラインも、今では無いと寂しい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 11:55 まるいし君さん
  • ロボ太郎(JH3)、ナンバー灯のLEDの点検(2024/01/21)

    ロボ太郎のナンバー灯(番号灯)は、2年前の 1月 2日に LED(TORIBIO T10)に交換しています。 久しぶりに点検をしました。 写真のような白色光で、正常でした。 写真は交換前のハロゲンバルブと LED の比較です。 購入した LED は、4個入りのパッケージだったので、もし不点灯とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 17:37 takobeaさん
  • ロボ太郎(JH3)、ナンバー灯のLEDの点検(2023/01/18)

    ロボ太郎のナンバー灯(番号灯)は、昨年の1月2日にハロゲンバルブから LED(TORIBIO T10)に交換してから 1年以上が経過したので、点検をしました。 写真のように、十分明るく、点滅やチラツキもなくて、異常なしでした。 この LED は Made in China で 4個入り¥923 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 20:47 takobeaさん
  • 光軸調整

    ヘッドライトの光軸調整法 購入時、どうも光軸が高いような気がして下げてもらったはいいが 雪道になったら、なんか低過ぎる~感じでディーラーで再度調整してもらった。 ついでに光軸調整の方法を聞いてきたのでUPします。 ①写真上部が左右の調整  ・時計方向で左に向きます。  ・反時計方向で右に向き ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2014年12月27日 14:50 freegateさん
  • 光軸調整とマフラーのガスケット交換動画あり

    車高を落としたので、光軸調整をしてもらいました。 で、動画にありますように、アイドリング中、マフラーがガボガボいうようになってしまったので、保証でガスケットなどを交換してもらいました。 何となく燃調のような気がしますが、暖かくなれば、治まってくれると良いなと思います。 もし同じような症状が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月24日 21:40 ぼさぼさ頭さん
  • N-WGN Custom ヘッドライト本気(ガチ)コート

    7年も経てば黄ばみが目立って来るものです……ですか? ABのクーポンがあったのでこいつを買ってみました!! Before 結構来てますね… 横から!! セリカの時はHIDを55Wに変更していたせいかすぐ黄ばんでました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月28日 00:12 ぁきちゃんさん
  • フォグ光軸調整

    これが本来のフォグの照らしてる位置です。 もう少し照らす範囲を広げたいなということで... フォグランプ付近にあるこちらの穴にドライバーを差込反時計回りに回すと上に上がります! これだけです! こんな感じになりました。 照射範囲が広がりいい感じです。 ただフォグの効果があるかは今のところ不明です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月10日 11:18 RS9321さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)