ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ強化

    ツイーター付ピラーが手に入ったのでオーディオグレードアップします。 ・ツイーター、Fmid、ウーハーを  ハーマンカードンへ交換 ・アンプ2基 ・ハイローコンバータ2種 ・RCAボリューム ・その他コネクタ、ケーブル 参考にさせてもらったのは soundproさんの メーカーオプションをアフターで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:49 こぶち@滋賀さん
  • KENWOODスピーカー交換

    内張を外す事になったため、合わせてスピーカー交換しました。スピーカーはKENWOODのKFC-RS105を使いました。 こんなインナーバッフルを買いました。が、小さい。 こんな感じで穴を開けて スピードナットで対角線を止めました。これはスピーカーに付属している部品です スピーカーを取り外します。乾 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:10 くりひさん
  • スピーカー交換

    今回はフロントスピーカー交換を荒川区のサウンドプロさんにて施工して頂きました。 施工開始前です。 内張りを外した状態です。 アウターパネルの防振処理です。 綺麗に処理してもらってます。 インナーパネルの処理です。 こちらも綺麗に処理をしてもらってます。 スピーカーも不要な部分を処理して綺麗に取付さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月13日 01:01 tatumariさん
  • サブウーファー交換によるビビり修正

    先日サブウーファーを交換したら、助手席からビビり音が鳴るようになってしまったので、再びこの状態にしました。 結局原因として、サブウーファーのサイズが大きくなったことにより、カーペット部分がコーンのスポンジに触れていることによるビビりでした。 そもそも純正は下向きに付いていたので関係無いですが。 私 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月8日 15:37 icchiiさん
  • ウーファー交換

    ミッドレンジスピーカーが原因で音割れしていたと思っていたのですが、スピーカーを交換した週末、ラジオからクリペプのバリトンボイスが聞こえてきたら、声が音割れしていました…。 どうやらウーファーにも問題があるというか、むしろこちらが本命ぽく、またしても諸先輩方の整備手帳を参考に内ドアパネルを破壊せん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 21:16 Ashkerothさん
  • ナビデータ更新_2024

    ライコウ横浜店でナビデータの更新をお願いしました。 データ更新は3年振り(2021→2024)です。 更新完了(80分) EVOは、データ量が多いので更新時間が長いです。 いつも通りの楽しい会話と様々な情報を教えて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 22:00 ゴミケン♪さん
  • MDV-M906HD 地図データ更新

    2023年秋地図データ更新(バージョン:2.3.100.2600)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 14:16 〓m@c〓さん
  • シート下ウーハー交換(ESX VS200W)

    オーディオ弄りの最後として、シート下のウーハーを交換しました。 純正のウーハーでも十分でしたが、換えたらどうなるか?という興味に負けました😅 物はたまたまメルカリで見つけた中古のドイツのESXというメーカーのVS200W、専用品です。 先ずはシートを外します。 ボルトはトルクスのT50です。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月18日 22:19 ジャンクガレージさん
  • 純正オーディオからアンドロイドナビに交換 3

    アンドロイドナビに交換、最後はバックカメラ取り付けです。 カメラはリヤガラスに配置しました。 ダッシュボード下から先に結線してあったナビに繋がる配線をリヤまで這わします、 ラゲッジスペースの右側のサイドパネルを外してテールランプのコネクターを抜いてみたけど 良く考えたらR50の前期型のテールランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 23:42 小西凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)