ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアロックワイヤー外れNEW

    助手席のドアロックピンが内部に落下していることを確認。 修理するには、ドアの内装を剥がしてドアロックの棒状ワイヤーを差し直す必要があります。 ドアの内装を剥がすには、ドアポケットの中のカバーを前側から引っ掛けて剥がします。 ビスが1箇所あるので、トルクスT20で緩めるとドアポケットが上に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月11日 19:53 Muga.さん
  • 煤殺し極(DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤投入NEW

    煤殺し極(DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤 200mlを投入。 走行距離:111,337km(差4,019km) 1年ぶりにエンジンチェックランプが点灯したので添加剤を投入。 少し走行するとランプが消灯した。 これまでに「WAKO'S」や「LIQUI MOLY」の添加剤を試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月11日 16:49 Muga.さん
  • 煤殺し極(DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤投入NEW

    煤殺し極 (DPF燃焼促進+インジェクタークリーナー)燃料添加剤 200mlを投入。 走行距離:107,318km <使用方法のガイドライン> 6ヶ月または1万km毎に1本添加、または給油毎に連続して1本ずつ添加。 最適な混合のために、給油前に添加し、その後に満タン給油をすることで成分が均等に混ざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月11日 16:39 Muga.さん
  • キーのバッテリー交換

    キーのバッテリーが無くなったらしく、ドアの開閉が出来なくなりました。 ディーラーに依頼すると数万円掛かるらしく、要は中のバッテリーを交換するだけなので、やってみました。 画像は基板からバッテリーを外した画像です。 基板を取り出すためにキーを割る作業が一番大変だった。 バッテリーの取り外しにはハンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月10日 21:55 デッカーさん
  • フロントスプリング交換

    ブリッツ車高調の吊るしスプリングレート7K、自由長150MM →アイバッハスプリングレート11K、自由長170MM に交換しました。 スプリングの質の違いでしょうか、レートを上げたのに突き上げが減り、というか気にならなくなり、SUV特有の左右の揺れもかなりのレベルで抑え込まれています。 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月10日 18:17 bobby君さん
  • 車検(法定2年点検)

    走行距離61,428キロ。 早いもので7年目の車検です。 作業は一泊(代車付き) 点検結果を見る限り、当面新たに対処しなければならないものはなさそうでした♪ 追加でお願いしたもの ①エアコンフィルター交換(2年おき) ②ブレーキフルード交換(前回交換2023) ③パンク修理剤有効期限切れにより交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月8日 08:55 アイのりさん
  • エアコンガス補充

    エアコンの効きが鈍ってきたように感じて、フーガでもお世話になった、グラベルテクニカルサービスさんに行ってきました。 タワーバーを浮かさないと接続できませんでした。ガス交換機はスナップオンでした。 添加剤もお願いしました。 これが一番効きます。コンプレッサーが軽く回るようになって、静かになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 20:57 からあげ丸さん
  • ボンネットストライプ剥がし

    屋根無し&メンテ不足でケミカルで落とせないシミが溜まったため、磨いてもらう予定です。 磨きに先立ち、劣化の目立つボンネットストライプも剥がします ストライプの状態はこんな感じ シミとツヤ引けが目立ちます。施工して3年1ヶ月。屋外かつシルバー系はこのくらいが限界でしょうかね ノリ残りもなくあっけなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 11:06 Jun-sanさん
  • 2025/09/05 23600km サスペンション交換

    足回りにこだわる私、歴代の車で吊るしビルシュタインは3台目ですが、1番ひどい仕上がり。 サーキット仕様のジーノやアバチンよりも乗り心地が悪い。 この2台は拘りの足で吊るしでは無いですがね、、、 さて、オーリンズが好きな黒こげですが、Kwってそう言えば、知らない。こりゃ語れないってことで、ご縁があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月6日 00:13 黒こげむすびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)