足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキパッド交換とABSセンサー交換
先月位から点灯しっぱなしだったこのマーク 点灯した時に丁度車屋の近くだったので電話したら点検マーク高ら持ってきてとのこと それより前から点いたり消えたりのこのマークも気になってたので見てもらうことに 上の画像のマークはパッドが減ってきてるからとのこと 悩んだ挙句純正品パッドに交換する事に ホイール ...
難易度
2024年3月30日 23:42 ひみきちさん -
リヤスタビブッシュ交換
タイヤ交換の序でに、カタカタ音対策?、を実施。 リヤのスタビブッシュ交換してみました。 コレが付いてたヤツ。 だいぶくたびれモードでした。 bobby君さんからアドバイスしてもらったショック下のボルトはしっかり締まっていました。 コレでおさまってくれれば。
難易度
2024年3月30日 18:33 丸つさん -
サスペンション(リア)左右交換🤔✨🍀
MINI R60 予防整備🤔🍀 MINI純正 サスペンション一式 交換済み⛏ 交換品 リアサスペンション左右(純正)🇬🇧 リアスタビリンク左右(LEMFORDER製)🇩🇪 予防整備記録簿🚙✨ 2024年3月 交換実施🗓 走行距離 155,000 km🚙💨 使 ...
難易度
2024年3月26日 08:04 ☆BE WITH SNAP- ...さん -
春シーズン到来でタイヤ交換
週間天気予報によると、もう雪マークが無さそうです。 という事で本日の晴れ間を利用して4ヶ月ぶりなタイヤ交換いたしました。 前後社外のブレーキパッドに交換しており、もうあの忌まわしいダスト汚れとおさらば! 洗浄も簡単でした♪ これまでリンレイのクリーナーを利用しておりましたが、ちょうど無くなりました ...
難易度
2024年3月23日 17:27 pg55さん -
-
Neo Tune しました
35,000kmを超えてダンパーのヘタリが少し感じられるようになったので、Neo Tune(SpecはConfortを選択)しました。 施工後のフロントサスペンション。 (写真はFR) リアはこんな感じ。 (写真はRL) 50km程慣らしが必要で段々とオイルが馴染んで良くなるそうです。 既に100 ...
難易度
2024年3月17日 17:49 かずたりょさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
