ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー補充電!

    夏の間疲れたバッテリーの補充電しました! 前のオーナーさんが2018年に交換してあるのでボチボチ交換時期かなぁ〜 突然死も覚悟しておかないといけないですね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:10 take S3さん
  • コーディングに挑戦!

    遂にコーディングに挑戦です! 最初はPCを使ったコーディングに挑戦しましたが、PCのOSのバージョンの関係等から上手くいかず諦めかけていたところ、なんと!コーディングができるスマホのアプリがあるとの情報を親しいMINI友の先輩から教えていただき、早速挑戦することに! 写真はiosのAppStore ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2015年11月13日 23:15 ヒンガンさん
  • FRM修理→復旧

    助手席のパネルの中にFRMはあります。パネルはクリップ4個(赤丸)と後ろ側プラピンで留まっています。ウェザーストリップを外してから内装剥がしで剥がします。結構硬いです。 剥がしたらここにプラボルト10mm2本で取り付けてあります。 配線コネクタ3個を外します。コネクタに付いているレバーを下ろすと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月15日 13:25 bobby君さん
  • コーディング

    ライコウさんでコーディングしてもらいました! ゴング音の音量調整 ドアロック長押しドアミラー格納時間調整 ヘッドライトオフ バック時のドアミラー角度調整 アイストップはスタート時からオフ 今日で2,000㌔になりました👍

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月14日 19:14 ちまきんぐさん
  • コーディングの最強兵器!<その1>

    F60に乗り始めてから、ああしたい、こうなっていれば・・・という車両設定の不満が溜まって来ました。 解決にはコーディングしかない、と言う事でみんカラの皆さんの投稿を参考にこちらにしました。 BimmerOptionのVgate iCar Pro、Bluetooth4.0版です。 amazonですぐ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 4
    2018年8月20日 12:58 hiro-4さん
  • 【BimmerCODE】アイドリングストップメモリー有効化

    アイドリングストップを使わないのに毎回このボタンを押さないといけませんでしたが、ビーマーコードのアップデートでメモリ機能コーディングが可能になりました。感動🥺 以前からこの項目はありましたが、これを有効化しても機能しないので諦めていました。 今回のアップデートでこの項目が増えました。何故かエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月8日 09:49 bobby君さん
  • デイライト

    これまで、自分でコーディングによりデイライトを設定してましたが、どうやっても、上半分しか点灯しなかったため、お世話になってるショップにお願いして、リング状に点灯するようにセッティングしてもらいました。 写真はわかりづらいですが上がアフター、下がビフォアです。 やっぱり、全然違ってカッコ良いですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 23:11 ヒンガンさん
  • USBポート追加(リヤ)

    リヤシートの間に充電用USBポートを追加しました。物はアリエクの安物ですがイルミ付き2口で存在感があり良い。今回は赤イルミの商品を購入しましたが色んな色がありました。 ACC電源はトランクソケット電源から取り、アースはセンターレール固定ボルトに。赤い線が+です。 これで家族から、運転中にも関わらず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 12:50 bobby君さん
  • Androidミラーリング コーティング他

    コーディング(バルブチェックキャンセル、ナビのスピードロック解除)を行いましたが、そのほか面白いコーディングを実施しました。 Androidミラーリングです。スマホの画面をそのまま純正ナビに映すものです。 これは、画面左にYoutubeの映像を再生し右側に純正ナビを投影しています。 純正ナビには ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2018年8月10日 19:57 daimaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)