ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • オイル交換

    備忘録のためにUP。 交換時:144,276(2022年11月)→153,034km 4カ月 8,758km走行。 大体4カ月毎、年間3回の交換。 車検のタイミングで交換予定にしていたので、ちょっと走り過ぎだ。 ・AGOオリジナル オイル消費対策オイル:10,500円 ・オイルフィルター: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:49 きゅう .さん
  • エアコンフィルター交換

    備忘録のためにUP。 前回交換:127,223(2022年1月)→153,034km 1年2カ月 25,811kmで交換。 ・エアコンフィルター:4,500円(工賃サービス)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:49 きゅう .さん
  • ワイパーブレード交換

    備忘録のためにUP。 ワイパーブレードは前回いつ変えたかな!? 整備手帳に記録しておかないと忘れちゃいますね。 前回交換時不明→153,034km ビビリ音が酷くなったので車検のタイミングで交換。 ワイパーブレードセット交換:9,660円(工賃サービス)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:48 きゅう .さん
  • ローターハット塗装その後

    先日熱を無視して、ホムセンに売っている安いシリコンラッカースプレーで塗装したわけですが、塗装後100km以上走りましたが特に塗料が溶けたり剥がれたりしていません。街乗りだけなら問題無さそうです。 使用したスプレーはカンペハピオのシリコンラッカースプレー艶消しブラックです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:14 bobby君さん
  • サーモスタットAssy交換

    先日のエラーを受けてサーモスタットAssyを交換しました。暑い中3時間掛かり大変でした。(ウォーターパイプ交換無し) 1番時間が掛かったのはホースバンドを外したりズラしたりする作業でした。ホースの固着は無くバンドがズラせれば簡単に取れましたが、なにせバンドが硬く専用工具が無いので普通のプライヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月8日 20:19 bobby君さん
  • フロントバンパー補修しました

    息子にやられてしまいました。 縦列駐車から発進するときに、前の車に接触してフロントバンパー左側に傷をつけられてしまいました。 あ~悲しい😢 被害者の車の傷です。 停車中でしたので、当方の過失割合100%です。 修理代・代車費用等で約10数万円也。 保険の等級も当然DOWN。 あ~悲しい😢 車両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月8日 19:51 みにくろくんさん
  • 4年目の12か月点検

    TLC.に加入しているので、費用負担は無い。加入していなければ、10万円台の前半、10数万円のようだ。加入していて良かった。 ブレーキディスク、パッド、バッテリーは交換済みなので大丈夫だが、タイヤ残溝は4mm程度なので、そろそろのようだ。 別にリコール対応が2件ある。 作業時間は4時間だが、点検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 22:45 とどかばさん
  • エンジンオイル&フイルター交換、添加剤投入

    今回は購入後、初の交換だったので、ショップにお願いしましたが、次回からは簡単に自分でできそうなため、DIY します🔧 今回のオイル(LOVCA EURO SPORT/ACEA C3、100%化学合成)と、リスローンのエンジントリートメント(RP-44102)と、オイルサプメント(RP-44201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 16:49 toshi-88さん
  • バッテリー補充電

    訳あってここ1週間ほど乗れてないのと、時間があったので、補充電しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 08:25 越後のご隠居さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)