整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ウレタンリヤアッパーマウント取付
どうにも段差でのリヤのコトコト音が収まらないのでアッパーマウントを謎のヤフオクウレタンに交換しました。7000円程でした。 結果は期待以上に良い😆 強力にオススメします。少し高いけどPowerflexのマウントでも同じです。 異音は収まり段差での突き上げもとてもマイルドになり、リヤの左右への ...
難易度
2023年9月11日 16:04 bobby君さん -
コードのクッション材補修
左後ろの室内のカバー内の多分コードがガチャガチャしないためのクッションです かなりボロボロのものが出てきました こちら、大きな亀裂が入っています。 この部分もそのままだとちぎれそうです 接着剤で止めます。、 これが数日経過後、ちゃんとつきましたが 外側まで塗ったところが少し粘着質になったのではみ出 ...
難易度
2023年9月11日 00:12 うらぽんさん -
カーコーティングのメンテナンス
2年ぶりに、コーティングのメンテナンスをお願いしました。 今回も、カーケア土田さんで施工しました。 見違えるほど、きれいになり大変満足しています。 ありがとうございました😊
難易度
2023年9月9日 17:14 ひろマキさん -
ルーフボックスラッピング補修
写真は過去のモノ 青空駐車かつ付けっぱなしで継ぎ目部分が劣化したので、目立つ部分だけ切り取って新しいシートで補修。 前回はポストヒーティングが甘かったようで、伸ばしたところが縮んで隙間ができちゃいました。 今回は85度〜90度までしっかりポストヒーティング。ルーフボックス脱着などでラッピング部分 ...
難易度
2023年9月8日 00:06 Jun-sanさん -
-
Naniwayaフルバケアダプター加工
先日乗せ替えたStoutフルバケですが、ポジションが後過ぎてクラッチの踏み難くさがありました。アダプターとシートの相性が悪いようです。 そこでレールにボルトオンする穴を、本来よりも少し後ろに新たに開けました。 多少の調整が出来るように、大き目の20mmホールソーを使用。 最大30mm程度前に出 ...
難易度
2023年9月4日 16:41 bobby君さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
