ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • Naniwayaフルバケアダプター加工

    先日乗せ替えたStoutフルバケですが、ポジションが後過ぎてクラッチの踏み難くさがありました。アダプターとシートの相性が悪いようです。 そこでレールにボルトオンする穴を、本来よりも少し後ろに新たに開けました。 多少の調整が出来るように、大き目の20mmホールソーを使用。 最大30mm程度前に出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 16:41 bobby君さん
  • テールランプの破損

    ディーラーさんから車引き上げてきました。 結局ごたごたして、1週間何も進まなかったのが残念。 潔く謝るのはいいんだけど、落とし所無しの対応になんかがっかり。結局部品の見積書すらくれない。。 らちあかないので、気持ちを落ち着けて車の状況を改めて確認。 テールランプの破損の他にボディ押しちゃったから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月4日 12:37 しばた(か)さん
  • バイブレーションダンパーとベルトの交換ついでにリコールタイミングチェーン交換(癖の強いディーラーで)

    以前ブログでお伝えしたベルトとプーリー脱落と リコール整備がやっとこさ終わりました 結果で写真では見切れている小計ですが バイブレーションダンパー(プーリーをこう呼ぶそうです) の部品代が76450円 ベルト9724円 その他諸々と工賃で 118250円 さ…さすが輸入車様でございますw いや高ぇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 01:25 ひみきちさん
  • ワイパー交換

    記録用 MINI純正撥水スノーワイパー 通年使用、撥水剤併用、屋外屋根なし駐車で2年くらい持ちましたので、再購入しました。 ビビリなし、見た目も純正なので違和感なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:57 Jun-sanさん
  • HID交換

    ライトアラームが出たので何かと思ったら、向かって左のヘッドライトが変色。 純正はPhilip製のキセノンライト。 至急でAmazonでライトを購入。耐久性はまだ分かりませんが、すぐ届くので非常にありがたい。 5分ほど点灯確認して、交換完了。d1sの6500Kにしたので、前回と色は違うけど、まぁいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:47 NON太郎さん
  • PCVバルブ

    諸先輩方の投稿で気になっていた部品なので、自分もアリエで購入し交換しました。 マイナスドライバーと内装剥がしを使ってこじりましたが、自分のやり方が悪いのか20分ほど格闘してようやく外れました。最後は力技で外したせいか爪部分が損傷してしまった‥ 製造から12年経過しているマイカーですが、それ程損傷は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 08:40 タカアキ2さん
  • プーリーとベルト交換

    交換前のプーリー。外れて周りに飛び散っていることもよく分かる。 外したプーリー。 交換後のプーリー。プーリー周辺もキレイに掃除して下さってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 23:20 NON太郎さん
  • WAKO'S FUEL1

    フューエルワン 2023.9.2 いつまでも イケイケちゃんでいて欲しいので投入。 エンジン始動時の回転数安定化 価格 2160円 税込2376円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:28 青MINIちゃんさん
  • Androidナビ取り付けその15. フロントカメラ 完結

    グリルを取ります カメラをこないだつけたステーにつけます。脱脂で両面テープ タイラップでケーブルとめてい 外からまわして長さをみます つきました。中からケーブルも適当に通して テープで止めて蓋を閉じ バッテリー戻します。ケーブルが邪魔にならないようにして、。左の穴はエアコンですね。 重いバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 09:12 うらぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)