整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
ハイスパークイグニッションコイル交換
コイル2本と共にプラグ一発が終了。 ・ハイスパークイグニッションコイル 一発:保証交換(サービス) 前回交換:153,034(2023年3月)→158,079km テスターの表示には〝ラムダセンサーヒーター〟のエラー。 春あたりからたまに上り坂で息継ぎしており、軽いエンジン不調を抱えていた ...
難易度
2023年8月25日 16:37 きゅう .さん -
Androidナビ取り付けその10 リアカメラ取り付け準備
Aピラー とりました フロントの取手 bピラー ビーピラー cピラー 後部座席の取手 Dピラー トランクのサイドの蓋 次はリアバンパー周りです
難易度
2023年8月24日 12:43 うらぽんさん -
ウォッシャーポンプ交換
ウォッシャー液が補充してもすぐに減っていると警告が出るようになったので、ウォッシャーポンプを交換しました。 ダブル ウォッシャー ポンプ パーツ番号:67127388349 タイヤハウスのカバー外してポンプを差し替えるだけでした。 交換したポンプはF系あるあるの症状で赤丸のところに亀裂がはいって ...
難易度
2023年8月22日 22:16 borroworrobさん -
経年劣化による修理
純正マットに穴がまあ距離乗ってますからね 上からマット置いたり、アルミのパット買ったりしましたがどうも高さが馴染めないなどなど思考錯誤しましたが住宅用のマット買ってカットしてボンド接着です。 耐久性は?ですがいちばんシックリです。 新品高くて購入至らず。DYIです。 こんな状態に… 昨日運転してい ...
難易度
2023年8月22日 07:20 6MT mini ND 5REさん -
-
【人柱】アリエク•ディバーターバルブ交換
最近燃圧エラー頻発でリンプモードに入り、ブーストが制限されてます。連想ゲームでディバーターバルブを交換しようという事です。 みんカラを徘徊していると、このパーツの経年劣化で様々な不具合がある様です。 DIYでの取替も簡単そうだし、アリエクの激安商品ならダメでも純正戻しすれば良いとの気軽な気持ち ...
難易度
2023年8月19日 17:04 bobby君さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
589.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
