整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
アンサーバックブザー
安かったのでサイレンではなくブザーにしました。アリエク300円也。 エンジンルームの適当な場所に貼り付け。これを繋げれば純正キーレスでも音が鳴ります。 先日社外キーレス取付を断念した時に分岐しておいたロック線とボディアースに繋ぐと音が出ます。ただ繋げるとロックもアンロックも同じ一回ビープなのでロ ...
難易度
2023年8月14日 15:41 bobby君さん -
純正ステアリングトリム交換
純正3本スポークのトリム交換です。ステアリングを外しての作業になります。 下側ははめ込むだけで、しっかりと固定されます。 左右は差し込みとネジ1本(工具T20)で固定します。 ネジを受けるトリム側は割れやすいので、締め付け過ぎないように注意が必要です。 交換完了◎ 以下、参考にR60のステアリン ...
難易度
2023年8月13日 19:56 sarupandaさん -
フロントガラス交換(2回目)
雨降る保土ヶ谷バイパスを走行中、目の前に走行車線から追越車線に入ってきたプ◯◯ス。 その途端にバン!とスゴイ音。 あ〜ヤラれたわ… おのれプ◯◯スめ! 前の車を止めることも出来ないので、飛び石って泣き寝入りですよね。 コンビニで確認するとフロントガラス左下部に欠け&割れ。 欠けも複数、位置も ...
難易度
2023年8月11日 13:29 きゅう .さん -
5回目の車検(153,034km)
11年 5回目の車検で受けた交換・整備一覧。 ・ウォーターポンプ周り一式交換:63,140円 ・ハイスパークイグニッションコイル(2回目)交換:39,200円 ・エンジンオイル&フィルター交換:12,500円 ・AGOオリジナル清浄剤:2,700円 ・エアコンフィルター交換:4,500円 ・ワイ ...
難易度
2023年8月11日 12:51 きゅう .さん -
ウォーターポンプ周り交換
MINIのウィークポイントであるウォーターポンプを、5回目の車検にて交換。 10年超ともなるとガタが来るってもんです。 機械式クーラントポンプ:36,000円 ドライブギア:4,880円 機械式クーラントポンプ:5,760円 LLC:4,500円 工賃:12,000円 計:63,140円 ...
難易度
2023年8月9日 18:42 きゅう .さん -
ハイスパークイグニッションコイル交換
備忘録のためにUP。 前回交換:87,530(2019年2月)→153,034km 65,504kmで交換。 ・ハイスパークイグニッションコイル:39,200円 ・工賃:サービス プラグは昨年夏に交換しているのでコイルのみ交換。 MINIでは推奨交換時期は7〜10万km。 保全整備とい ...
難易度
2023年8月9日 17:50 きゅう .さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
