三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオテクニカクリップダンパー施工

    オーディオテクニカクリップダンパー 隙間うめ用テープ AODEAのデッドニングテープがいいとおもいます クリップダンパーをはりつけます クリップダンパーの間をデッドニングテープでふさぎます 隙間に余裕がある場合は クリップダンパーの外側をまわすかんじがいいとおもいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 16:19 りょう@SFRさん
  • ナビ用センタースピーカー

    無言になったナビのために安いセンタースピーカーを用意しました。 完成。 とりあえず聞こえればOKなので3連メーターのフードの中に入れちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 23:13 なおとんさん
  • オーディオ取り付け

    コルトの下側1Dスペースには何も金具が付いてないので、ディーラーに部品を頼むか自作するかしかないです。 そして自作することにしました。 ナビにつながっていたスピーカーの線をすべてオーディオ側につなげて電源をつないで完成。 ナビ側の音声が出なくなるのでナビ用に別でスピーカーを取り付け予定 USBで音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 23:08 なおとんさん
  • 静音化15 エンジンルーム遮音(再)

    実は前回(静音化7)から今回の間で 写真のような物を貼っておりましたが、 恥ずかしくてディーラーに行けないので きれいに張りなおし&遮音材増量を試みます。 この状態でもそこそこ効果はあります。 今回はさすがにボンネットを外し、 室内で作業しました。 まず、一旦すべて外した後、 極厚遮音材をきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月3日 23:32 little-snowさん
  • Aピラー ツィーター埋め込み

    運転席側です。 助手席側です。 制作はいつものサウンドエナジーさんにお願いしました。 布地の質感もいい感じです。 音優先で左右非対称の向きに設置しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月25日 23:17 りょう@SFRさん
  • ナビの積替え

    いままでのストラーダにお別れです。 早速取外し素人作業なのでキズがつかないように まずはマスキング コペンに比べてゴチャゴチャ度合いは全然。 今回はコレにしました。 衝動買いです。 オートバックにいって見てるとかなり安くなっていました。 一旦家に戻りネットで価格調査後再度出陣。 価格交渉の末、価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 21:14 nhiro1960(ひろ)さん
  • 静音化14:カウルトップインシュレータ 取り付け

    前回、カウルトップ内部を対策しましたが ENGルーム側は未対策だったので こちらを取り付けました。 コルト用純正 カウルトップインシュレータです。 対策前、鉄板むき出しですが インシュレータを取り付ける 埋め込みボルトは付いています。 さらに内側にフェルトを挟んで 効果UPを狙いましたが、 純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月11日 23:31 little-snowさん
  • ミラーモニター取り付け

    楽○で安かった液晶王国のミラーモニターを取り付けます。 整備手帳を書く程ではないんですが、どなたかのお役に立てばと… まずグローブBOX裏からオーディオのアクセサリー電源とモニター出力のRCAを繋げ引き回します。 (この時の電源などの取り方は僕の場合になりますのであしからず…) どの道オーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月4日 17:16 アキRさん
  • 静音化13 フロアデッドニング(再)

    FRからの異音(おそらくベアリング死亡・・・) が少しでも静かになればと、 前回不完全燃焼だった フロアのデッドニングを再施行します。 もうこの辺の取り外しは慣れたものです・・・ こんなに荷物が積んでありました・・・ 燃費にも良くないですね。 今回はカーペットを広範囲に剥したかったので センター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月2日 22:44 little-snowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)