三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • テールランプイルミ手直しとLED入替え

    以前付けたテープLED http://minkara.carview.co.jp/userid/510465/car/439967/2965848/note.aspx テールランプとボディの隙間から漏れる光が眩しかったので、このようなモールで対策してみました わかりづらい写真ですが、外側に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 21:34 NAMさん
  • グリル塗装、初の失敗(笑)

    みんカラの方を参考に、私もグリルの錆止めを行いました! どうせなら他の人がやらん色で吹いてやろうと意気込…んだ俺が間違いだった(^o^;) これはまだ塗装前 使用したのは、耐熱スプレーのシルバー!(笑) とりあえずやってみる ※作業中の画像はありませんw 今回もバンパーを外して何ヵ所もビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 16:03 コルトジュンさん
  • ワイパーゴム交換 80747km

    ワイパーの拭きが悪いので一年未満で交換 金属レール(バーテブラ)のついてない ちょっと安いタイプ いつもより寿命が短いのは 近くの国が大量生産している 超微粒子有害化学物質が 飛来してくるのと 営利組織と公的機関が結託して 私益を得る代償で 放射性汚染物質を 拡散廃棄しているからでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 22:19 だなもさん
  • バンパーのラス網塗装

    フロントバンパーのラス網が錆びてきてみっともなくなってきてました。 ここは錆びやすいようです。 まずは赤錆を黒くしてくれるというやつを塗ってみました。 赤錆の所だけ黒くなってなんだかまだらになっちゃいました。 なので上からホームセンターで買ってきたアサヒペンの黒の塗料で塗りました。筆でペタペタ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月2日 17:19 Sihnさん
  • フロントリップスポイラーにカッティングシート!

    先日取り付けた、ラリーアート製フロントリップスポイラー …に、ホームセンターで買った屋外用カッティングシートを細切りして貼ってみた(笑) 良いアクセントになったかと(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 19:15 コルトジュンさん
  • ナンバー傾斜ステー取り付け

    ナンバー傾斜ステー取り付け +ドライバーでナンバーをはずしステーを挟んで完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 13:04 AIR∽LOOPさん
  • テールランプにLEDテープ追加

    あちこち光らせたい病に感染し、ボンネットダクトに続いてテールランプを光らせました なんとなく寂しい感じのする尾灯 テールランプを外し、外側に向け側面発光のLEDテープを張り付けていきます 120cmで10cm程(うろ覚え)余りました 配線はボンネットイルミの配線に割り込ませ、助手席側のスカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月21日 15:08 NAMさん
  • ヘッドライトコーティング

    綺麗になったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 19:30 ふぁいんちゅーにんぐさん
  • デイライト増設〜その後

    何かいい方法はないものかと在庫しているガラクタを物色していると、エルグランドE51の時に使っていたエーモンの調光ユニットが出てきたので取り付けてみた ちなみにこの明るさは最小 なぜかE51のスイッチのケースに入ったままだったのでw 裏側をホットボンドで適度に養生して配線にかまし、ボンネットを開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 19:57 帰ってきた爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)