エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
日産 フェアレディZ バリス製リヤウイング塗装・取りつけ 神奈川県
こちらのお車は、神奈川県よりご来店の日産 フェアレディZ。 バリス製リヤウイングの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年8月29日 12:39 ガレージローライドさん -
リベンジ…シャアザク角Ver3
Ver、1は イマイチ不出来で Ver、2はパキッと割れ ...で Ver、3です。 右側 Ver、1 左側 Ver、3 角度が急になり フォルムもシャープに♪ で 完成形! 前より深く入ってますっ! ただし... 抜けません(^^;)
難易度
2011年2月19日 22:00 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん -
シャアザク仕様 作成日記
木屑を固めたような 集成材を それらしき形にカットして貼り合わせます。 ヤスリで ざっくりと整形していきます。 こだわりの涙滴断面(笑) 取り付けのための穴を開けておきます。 ここに5ミリのボルトを埋め込みます。 ヤスリの目を細かくしながら きっちり整形していきます。 ここで手を抜くと 仕上がりが ...
難易度
2011年1月30日 12:44 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん -
純正:右フロントリップ交換
駐車場に前から駐車、入る時に「シュコッ」とバンパーがすれる音がしたのだけど、出る時に気にせずバックしたら・・・。 ご覧のありさまです(^^; 応急手当で両面テープ固定でした(笑) バンパーはほとんど平気だったのですが、フェンダーとの接合部まで引っ張られて、開いてしまっています。 この ...
難易度
2010年11月17日 11:13 きむきむ☆彡@充電中(87%)さん -
ボルテックスジェネレーター角度調整。
YRさんにボルテックスジェネレーターの角度調整が出来ると聞き早速角度調整してみました。 写真一番手前の少し曲がってるステーを逆さまに取り付けするだけでダウンフォースが上がる作りになっているみたいです。 早速ステーを外します。 逆さまに取り付けました。 一枚目の写真と見比べていただくと解ると思い ...
難易度
2010年11月16日 14:00 アキRさん -
こんな感じかな?? No2
写真の上側がバンパー側です。 下側のボルト止めする部分が(マジックで+の部分) チョット前過ぎですねww 追加ステーを作ります。 アンダーパネルが純正の様に平らだと、 OILパンやCVTケースに当たるので、 20mmの下駄を作りました。 これは完全な会社での内職ですね(^_-)☆ バンパ ...
難易度
2010年11月14日 21:55 fnn15さん -
カナード加工取り付け
元は写真左の長さ。 ドリルとニッパーを使って写真右の長さにしました。 切断面は勿論バリバリになってましたのでサンドペーパーでトゥルトゥルにしました。 ガラス繊維が指に刺さって痛いですw 前回同様にペーパーで磨いた後にクリア塗装。 写真は僕の自慢の塗装ブース?ですw 2、3日乾燥後、コンパウ ...
難易度
2010年11月1日 15:09 アキRさん -
カナードのクリア塗装
この白ボケて腐ったような一応本物カーボンのカナードをピカピカに蘇らせたく作業開始。 近くで見ると見るも無惨ね… 使ったペーパーはコレ。 近くのホムセで買って来ました。 これ以外に同じメーカーの液体コンパウンドミニセットと、より目が細かい1500のペーパーも同時購入。 320→600→1000番の ...
難易度
2010年10月26日 13:33 アキRさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
