三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ブースト計移動

    納車時、メーターフード上にブースト計が付いていましたが、自分はダッシュボード上に物を置くと運転中、鬱陶しいと感じる為、ステアリングカバー上に移動しました。 移動後 スピードメーターの高速域は見ないのでこの配置にしました。 ダッシュボード中を配線が通っていたので、ナビを取り外したりして結構面倒でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 23:20 kouki 1115さん
  • 過電流

    ワーニングランプ3つがついた原因は安物LEDランプの球切れでした。 ディーラーで故障ログを見てもらったらブレーキランプの過電流が記録されていたので、ランプを見たら左は完全に切れた状態。 なかなかテールランプの点灯状態って一人だと見られないので気が付きにくい事象ですね。 方法は工具箱をブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 13:15 Woo3!さん
  • HIDからスフィアライトLEDバルブへ交換

    本日、オートバックスにてHIDからスフィアライトLEDバルブへ交換を依頼しました。 念願のLEDバルブです。 求めていたLEDの白さ&視界良好でとても快適になりました! 工賃高めですが、フロントバンパーとヘッドライトを取り外しての作業になり、自分じゃとても無理なので、プロの方にお任せしたので安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:14 こるはちさん
  • ドミニクサイレン取付

    なんとなーく買った、ドミニクサイレン。 キーレス使用時に早くキュキュってなるやつですね。 まずは、本体を取付。 エンジンスターターのアンサーバック線に割り込ませる感じで取り付けました。 サイレンはバンパー外して、ウォッシャータンク付近に取付。 動作確認でキュキュっとOK♪ 取付て気づいたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:05 rain@2513さん
  • PIVOT製スロコン3-drive・BLP 取付

    PIVOT製スロコン 3-drive・BLPを取り付けます。 燃費モード・本気モードの分けしての燃費向上とブリッピング機能の体験目的ですな。Z34に同乗させてもらった時にMT車には便利に思えたので。 まずはモニター取付位置。 ハンドル左のところにつけました。 アクロバティックな姿勢で、配線には苦労 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月26日 10:08 rain@2513さん
  • オルタネーター交換

    以前、中古Z25Aのオルタネーターを入手して交換しようとして敗北してましたが、SARDのキャタライザーを交換している最中、こっから行けんじゃね?と強硬(笑) 写真は中間パイプを外したところから、フロントフレームに乗っかった所。 エンジン背面にある写真真ん中の黒いステーをボルト4隅を外してズラすと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 22:12 rain@2513さん
  • EVC5取付

    ブーストアップするため、EVC5を中古で購入。ECUの配線から、回転数信号9番と、スロットル信号15番を分岐取り出し。 いちおう、防水用ギボシ使用。 室内に引き込んで、電源系の配線は、YRアドバンスで売ってる予備電源分岐で楽に供給w 助手席から運転席にまわして、メーター側取付。 メーターステーも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 21:09 rain@2513さん
  • アーシング施工

    前足車のホンダZからの移植品でテキトーにアーシングしますw 相手先はテキトーで。 エンジンマウント付近 ヘッド付近 ヘッド付近2 ECU付近

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:48 rain@2513さん
  • 純正リアルームランプ追加

    コルトラリーアートではオプションになっているリアルームランプ。 何気にないと夜困ることがあるので取り付けます。 オークションで中古を購入。 それと適当なLED。 ※後で平面広範囲のLEDに変えてます。 3本線をこんな感じで、平端子化して差し込みます。 助手席のAピラー付近から分岐しました。 配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 07:44 rain@2513さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)