三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 頑固な油膜取り

    358円と安い油膜取りですが、定番商品です。 付属スポンジを濡らして塗布し、弾かなくなったら完成。 撥水ではなく親水になります。 撥水剤を使うなら、油膜取りをして下地を作ると良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:18 ELANさん
  • 怪しい、妖しい?裏ロムに交換

    個人が書き換えたECUを購入 もちろん、現車合わせとかは無いのですが、ノーマルECUが酷すぎるのでマシかと^_^; バッテリーと周辺の邪魔者を外します バッテリーとECUを外した状態 カプラーオンオフだから簡単です 同じ年式のECUに交換。いま後期型インタークーラーに交換済みなので、本当は後期型E ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月19日 03:15 ELANさん
  • 2021年夏タイヤ交換

    先日塗装したタイヤホイールに 交換です リヤ ロングハブボルトです そのまま付けると ナットが底付きします 今回は5ミリのスペーサー 付けました 以前キャリパー塗装したのが 良い感じです フロント ロングハブボルトに 15ミリのスペーサーです CE28のホイールは逃げが無いので ロングハブボルトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 10:50 タマ Tさん
  • 意外な配線経路?

    どなたか一人同じのを上げていたのですが見つけられず自分で上げてみます。 油温・油圧センサーを車内へ引き込む際に長さが足りない!ってなるかもしれない・・・ と、考えていたらたまたま見つけました。 まずウォッシャータンクの下にくぐらせます 画像の様に外れるようタイヤハウスカバーを2ヶ所外します。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2014年1月6日 13:13 Drivers.9さん
  • オイルキャッチタンク2【受注生産?】

    続き ステーだけじゃなく オイルキャッチタンクもはめてますよ 丸のコネクタが、見事に当たるので 入りません。 何のコネクタ? 蓋してある? 使わない奴? ここで、調べてもなぁー コルトには、MTとCVTで各所の違いが有ります。 詳しくは、前にブログ?書いたような エンジン系は、マウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 18:26 tsahaさん
  • ドアと車体の隙間のホコリ防止

    毎日通勤で使っていると 写真のように ドア内がホコリだらけになります ((((;゜Д゜))) そこでAmazonで見けたこのモール 簡単 車内 快適化 ウェザーストリップ 静音 マルチ モール 選べる 長さ と 形状 (Z型 5m) Acustomz 取り付けてみました かれこれ半年は寝かせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月16日 18:10 タマ Tさん
  • 車体の磨き コーティング

    今回はボティの磨きとコーティングを しました もうすぐ丸8年と言う事で大分くすんで しまっていました 写真はアフターです 使った道具たち 左から ピッチクリーナー [DETAILING LIQUID] ウォータースポット 粘土 ポリッシャー 超極細コンパウンド ワックスオフ エナジーコートプロ ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月8日 13:05 タマ Tさん
  • やっべ〜HIDバラストでしょうーそのに

    パーツ届きました。 密林、流石です。 今回は、これ…1年前にこれを選択していれば 何万(総額8万位)も、 使って何日もかかって、 悔やまれます。 前回の右側は、車検もあり、とにかく、 お金かかっても、コルトさんをなんとかしなくては LEDかも、社外バラストも検討する時間も 知識も何も無いか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月22日 22:44 tsahaさん
  • 足回りイロイロ

    事の始まりは このホイールを落札 した所からでした このホイールには215 45 17 のタイヤが付いていたのですが 雨の日に凄く滑る事が判明 したのと サイズが大きいせいで 当たりまくるので 交換することにしました ( ;∀;) 交換したタイヤは、フェデラル595 RSR グリップ最強! 乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 03:06 タマ Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)