三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • アライメント調節

    トーの調節です。12mm、17mm、19mmのスパナが必要です。マーキングをしてからロックしているナットを緩めます。もちろん手前から見て時計回りにまわします。けっこう固い場合がありますので注意して下さい。調節は手前から見て時計回りに回すとトーインになります。一周回すと約4mmトーインになるらしいの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年10月20日 13:52 JAMES YOSHIFIE ...さん
  • スタビリンク交換

    12月初め頃、足元からガツガツと異音が聞こえる様になり、確認してみるとスタビリンクが折れてました。 部品注文後、入手していたのですが、年末は忙しかったので元旦作業になりました。 あけましておめでとうございます。 さて、みんカラ等調べてみると原因はおそらくコレ。 前のユーザーか車検の時に交換した修 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月1日 14:36 Y,Cさん
  • スタビリンク交換

    車検に向けてスタビリンクとブッシュを交換しました. ブッシュは破れ,スタビリンクの方もグリスがはみ出してきています. ↓の方の通りにやればできます. https://kurumana.com/post-085/ スタビリンクはMN125838 ブッシュは4056A054 ナットはMU01056 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:24 へっぽこ丸さん
  • 🔧📺Defi-Link Meter 取付❗️(動画あり)動画あり

    Defi-Link Meter ADVANCE CR Φ60の『ターボ計』・『タコメーター』・『水温計』を取り付けました。 白文字板で夜間はアンバーレッドに光らせる事が出来るので、標準メーターと同一で一体感が出て良いと思います。 ※メーカー作成のオープニングとエンディングセレモニーの参考動画URL ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:33 Blue_skyさん
  • フロントキャリパーオーバーホール その1

    自分用の備忘録です。 素人の作業ですので良いところ、悪いところもご参考程度に・・・ 手順は前後しているかも知れません。 メンテナンスキットです。これでRL両方分です。 お値段は忘れました。2~3千円くらいかと・・・ ジャッキアップしてウマをかけてホイールを外します。 ホイールが外れたら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:38 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • エバポレーター洗浄

    クイックエバポレータークリーナーSを使ってみた。 説明書に従いエアコンフィルターの蓋を外し、クリーナーの吹き出し口をガイドに付けて取り付け。 意外と簡単 エアコンはオフ、風量最大、リサイクルモード 3分間薬剤を循環させ、その後5分間エアコンオンして終了。 屋外はもう既に32℃超えです。 沢山汗かい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:26 Woo3!さん
  • MTオイル交換

    暑すぎてやることないのでMTオイル交換しました。(ついでにエンジンオイルもやってます。) 前回から約16000キロ ちょっと早め!?の交換です。 MTオイルに関してはディーラーが工賃無料でやってくれていた&車検で交換していたので、何気にDIYは初( ゚∀゚) 劣化具合で交換サイクルの参考にし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月19日 15:51 ラリアットさん
  • ミッション交換

    Z27AG コルトのミッションを入れ替えました。黒いのは義母に乗せていて、そちらにLSDが入っているため、赤のノーマルと入れ替えしました。 使った工具は、 インパクトレンチ、ラチェット、10.11.12.14.17.18.32mmのソケット(この中にニブイチ、ディープもあるとなお良し)、エクステ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月11日 16:44 ぴろしきトッポさん
  • 左前ドアガラス交換

    ドアガラスの赤い留具が壊れたのでガラスの交換をします。 助手席側のパワーウィンドウを動かしたところバキバキと嫌な音とともに窓ガラスが斜めに…。 内張りを外して確認してみると後側の留具が割れています、そして前側のボルトは何故か付いていないし落ちてもいない。 前側のボルトがいつから付いていなかったのか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月3日 23:33 高町けんもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)