三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.45

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    そろそろ雪遊びを開始したいので今シーズンスタッドレスに交換 夏タイヤも5000km走ったところだから丁度いいかな 走行距離134992kmから2年目のスタッドレスタイヤスタート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 15:33 COLDさん
  • スタッドレスタイヤに交換!を、メインに冬支度!

    ノーマル→スタッドレスに交換。 フロント・リア共に冬用ワイパーに交換。 ウインドウォッシャーの濃度を調整して補充。   ノーマルタイヤ・ホイール洗浄とタイヤワックス・ホイールコーティング。 最後に洗車・ボディコーティングで終了!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 00:17 birusu_ymさん
  • スタッドレス交換/スマートキー電池交換 

    毎週末のように予定がパンパン、なかなかタイヤ交換出来ませんでしたが、やっと作業が出来ました。 今年で3シーズン目。 クリスマスらしい一般家庭の写真です。 そしてスマートキーの電池残量警告が出たので電池交換。 今まで販社に頼んでいましたが、どっかで見た「ホチキスの芯を外す金具で簡単に開けられる」と見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月19日 00:58 ぶいPさん
  • 2024年の冬支度したやで

    やっとタイミングが合ったので、スタッドレスタイヤにチェンジ! いつものように電パクと車載ジャッキでアゲアゲしました。 スタッドレスタイヤに交換したら内側にホイールが入り込みバランスが悪くなるため、2024年は5ミリのスペーサーを導入しました。 ボルトのかかりもスペーサーを入れて22mmあるので大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 12:31 Reinforceさん
  • 夏タイヤで凍結路面ドリフトは危険が危ないと思ってスタッドレスへ交換

    112388キロで交換。 1シーズン寝かしてたんで、空気抜けてるよなーとは思ってたけど4本とも190kPaまで下がってた(;´・ω・) 油圧ジャッキとか工具とかホイールナットとか、その他もろもろ沢山の物を一度に持って行くにはどうしたらいいか考えて、バケツに放り込んで持って行ったら超楽になった。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 19:14 UVON@凸凹3号さん
  • タイヤ交換

    今回はBluEarthXTを選択。 4年近く6万キロ余りお疲れ様ですした。 沖縄ヨコハマタイヤ株式会社に到着 待合室。 サービスでコーヒー、紅茶等セルフ。 携帯イジイジしながら月刊自家用車を観ながら時間つぶし。 交換時の走行距離 退社時に会社の事務員先輩に「COSTCO行くの?」 と言われて行く予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 00:00 直義さん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    来週雪予報なので本日スタッドレスタイヤへ交換しました。 腰痛があったのでのんびりと作業しました。 タイヤセットは1代目エクリプスクロスのを流用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 12:15 ふみ+さん
  • 冬支度のタイヤ交換

    11月4日作業実施 寒くなる前にタイヤ交換、この日は25℃くらい気温があってタイヤ交換日和になりました。ただ風が強かった。 3tジャッキでよっこいしょ 陸揚げして夏タイヤ撤去 キャリパー清掃とハブボルトメンテ 夏期シーズンは1,075kmしか走って無いので汚れは酷く無さそう。 最近自力タイヤ交換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月6日 00:30 【GA】さん
  • なんか空気抜けてるなー、のパンク修理

    最近、左後タイヤの空気が抜け気味。補充しながら乗っていましたがパンク確定でしょう。 タイヤを眺めていたら、異物を発見したので、あとで修理するため目印をつけておきました。 ちょっと引っ張り出しました。 4WDって後輪がパンクしやすいとか。そうですね、私の場合いつも後輪です。 (前輪が踏んで浮き上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月25日 19:43 FITでいこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)