三菱 eKワゴン

ユーザー評価: 3.74

三菱

eKワゴン

eKワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - eKワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント清掃・交換手順

    エアクリーナーエレメントを定期的に清掃する事でエンジン不調や燃費の悪化を抑える事が出来ます。 【注意】エンジンを止めてから時間を置いて作業をして下さい。冷えてない状態で作業をすると火傷をする危険があります。 アクセルペダル近くのレバーを手前に引っ張り、ボンネットを開けます。 レバーを左に倒すとボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:20 Navy(ネイビー)さん
  • ISCVの掃除

    エアークリーナーBOXは既に撤去済み!! 写真中央の物をプラスドライバーで外します。 ネジ3本!手前下がネジを落としやすいかな?? 赤ペンキのボルトがスロットルを固定してる物! 今回は外さない! 下のISCVだけです。 セリカに比べたら凄く軽微な汚れしかない!! これがロータリーバルブとピストンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 12:17 fnn15さん
  • プレッシャーセンサーの掃除

    先日、ISCVを掃除してみたが 特に変化もなく、次に怪しい こっちを掃除してみます☆ 今回ゎインマニ上部に付いてる プレッシャー(バキューム)センサー とりあえずカプラーを外します。 で、いざ外そうにも すぐ上が鉄板でスペース皆無www あげくに8ミリのボックスもメガネも 肉薄じゃな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月9日 21:11 淳平works@11さん
  • ISCVの清掃

    点火系のリフレッシュしてから どーも息継ぎ?燃調薄い?ので 1つずつ消去法で点検清掃していきます。 ISCV=アイドルスピードコントロールバルブ 症状からして、ここが怪しいので 外していきます。 スロットルの下、ここの部分です。 エアクリ等、邪魔なモノを外して スペース確保しときましょう♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月8日 22:01 淳平works@11さん
  • エキゾーストパイプ破損

    先日、長距離運転中、突然…ボッという音と共に爆音がし始めました。 何事かと思いきや、マフラーが年数劣化で死んでいました。 フロントパイプじゃなきゃいいなと思いながらも、前から音が聞こえる気が、、、 やはり、写真にある部分が丸ごと死んでいました。 連休中の為、パーツが購入できず、、 とりあえず知人の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 15:11 教師 島耕作さん
  • エレメント掃除

    隙間にゴミが溜まってた ラムエアシステムで強制的に空気が入って来るから、ゴミのサイズも大きいのかな? 内側(この場合は下)からエアガンで吹き飛ばして終了 全体的に黒ずんできてるからそろそろ交換? こんな金属片も3本くらい引っ掛かってたけど 何でしょね? 磁石にくっ付かないからアルミ? こんなもんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 18:38 楽農家さん
  • 緊急修理

    走行中に排気音が大きくなった気がしたのでボンネットを開けたらホースが抜けてた 先日メーター裏から電源を取った時に使った針金が運転席の足元に落ちてたので ブローバイホースに共締め 抜けなきゃOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 17:03 楽農家さん
  • エアクリーナエレメント交換

    7万キロ近くになって、ヨメが最近「ekの力がなくなってきた。特にエアコン使うと進まない」というので、ek若返りの策を考えてます。 一応、エンジンオイルは指定サイクルで換えているので、 最初はお約束の、オイル添加剤、ガソリン添加剤を考えましたが、ネットなんかの口コミを見る限り効果が何とも言えずやめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月12日 22:18 tattsu.nonoさん
  • Wako's RECS施工

    近くのショップにて施工しました。 施工後はエンジンの吹け上がりが軽くなった感じがします、次回は足回りの交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 20:57 Yuki-Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)