三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.54

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX S4 S-CRAFT製フロントフェンダ塗装・取りつけ 静岡県NEW

    こちらのお車は、静岡県よりご来店のスバル WRX S4。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はS-CRAFT製フロントフェンダの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月28日 13:18 ガレージローライドさん
  • 車検終わり

    車検終わりました。綺麗。 今回の車検費用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月23日 12:15 さん
  • タイヤ交換 夏→冬

    186023km 夏タイヤ 1425km/計12151km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月22日 15:23 Occhyさん
  • ニューテックNC-202施工

    ニューテックのNC-202を施工します。 NC-202は被膜を形成することにより、エンジンの圧縮を回復させる効果があります。 施工前に圧縮をコンプレッションゲージにて測定しました。 4 気筒とも全て測定し、だいたい同じ値でした。 NC-202をプラグホールより注入します。 スポイトで規定量を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月17日 22:09 TAMORIさん
  • NC-900パワーカーボンリムーバー施工

    長年蓄積されたカーボンを除去するために、ニューテックのNC-900パワーカーボンリムーバーを施工しようと思います。 施工はプラグホールから行うので、スパークプラグを外します。 プラグの焼け具合も特に問題はなさそうです。 施工の前に各シリンダーの高さをだいたい均等にします。 セルを回してプラグホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年11月16日 11:31 TAMORIさん
  • 93564キロ車検

    車検です。 まだ10万キロ以下です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月15日 12:16 さん
  • クラッチペダル&ブレーキペダルパッド交換

    クラッチペダルのパッドの端に亀裂が入り、ペダルから脱落したので新品に交換したいと思います。 ブレーキペダルのパッドも同形状らしいので、この際に交換します。 交換前のペダルです。 新旧パッドの比較です。 右が古いパッドですが、かなりすり減ってます。 パッドの下側、短辺側に亀裂が入っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月13日 01:05 TAMORIさん
  • 25Aヒューズ交換

    とあるドライブ時… 渋滞で水温が100度を突破! これは持病発生の予感。 やはり電動ファンを動かしてるエンジンルーム内の25Aヒューズが飛んでおりました。 新車だったらリコールして欲しいとか思う箇所なのでしょうが、水温高くて「ヒューズかな」と思って正解だった喜びが勝ってしまうのが旧車の良い所で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月9日 06:52 アペックスエボリューションさん
  • 車検

    ランエボの車検に行ってきました。 私は毎回ユーザー車検なので車検前に一通り点検・整備を行って車検に臨みます。 それでもどこかしらにケチが付くので、毎回ヒヤヒヤです。 本車検に一発で通したいので、いつも予備車検(本車検前に本車検と同じ検査を事前に行う)に行き、細かな調整などをしてもらうのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月4日 09:46 TAMORIさん
  • ラジエータ交換+ヘッドガスケット交換

    ラジエーター交換(持込)、ラジエータホース交換、サイドブレーキワイヤー交換を三菱のディーラーに依頼しました。 →当初の予定です。 ※最終作業内容、部品詳細は5に載せてます。 ラジエータホース(アッパー、ロア)はY管理だったので担当者の勧めでキノクニ製の物を選定しました。 ・アッパーホース取付 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月13日 23:27 S.Onoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)