三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションCN9A

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューション [ CN9A ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • エアコン(風向調整)修理

    修理と言うか、部品交換になります。 風向調整が効かなくなったあの日… 風向調整が効かない他、エアコンは画像の様にそんなに寒くもないのに‐30℃を表示、又は、寒いのに20℃を表示、とか。 ①エアコンコントロールユニットを中古で購入して交換したけど直らず。 ②風向調整用アームをコントロールしてる(サー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月30日 21:55 むーちゃん@evo6TMEさん
  • 今風LEDウインカー製作

    クリアーヘッドライトに今風のウインカーを仕込みます。 LED選びには色々悩みましたが、FluxLED の黄色をチョイス。 明るくて安いのが決め手でした。 今風のウインカーはヘッドライトの内側にあります。 ここに型紙を作ります。 エルパラの 片面フレキシブル基板 を型紙通りに切り出します。 ハサミで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年8月30日 22:40 HITOTSUYAさん
  • OHLINS PCV ネジ式車高調 フロント側取り付け

    ド素人がついに足をDIY。タイヤポロリしないように気をつけよう。 かたっぱしから借り物で用意したのは・・・ インパクト、14・17・21のメガネレンチ各種、ウマ2こ、フロアジャッキ、車載ジャッキ、CRC、プライヤー、モンキーレンチ、角材。 まずはフロント。 トルクレンチないけど締め付けト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月22日 19:09 あなーさん
  • 車高調取り付け リア    クスコストリートゼロ A

    クスコ 車高調キット ストリートゼロA フルタップ式車高調 40段減衰力調整 事前準備 左右のタイヤの空気圧確認 ジャッキアップ時の固定の為のタイヤ止めとギヤを入れるのも忘れずに 車高調のアッパーマウントの取り付けナットを緩めておく ジャッキアップして馬を掛け車を固定 ロアアームにジャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月22日 21:52 はらはちさん
  • ステアリング&ステアリングボス交換(エアバックレスDIY仕様)

    今回の自分の場合、「エアバックモデルにエアバック非対応ボスを取り付けるパターン」となります。 基本的には6千~1万出せばエアバック対応のボスが購入出来ます。しかし、自分の場合、SRSエアバックも外してあるので、わざわざエアバック対応の高額なボスを購入していられません。 とゆぅことで、GSRでエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月17日 15:17 むーちゃん@evo6TMEさん
  • ワイパー可変間欠化

    ランサーエボリューションシリーズのRSグレードは間欠ワイパーのみで間欠時間を変えられる可変間欠ワイパーにはなっていません。 エボIVからVIまではワイパーのコラムスイッチをGSR用に交換するだけで可変間欠ワイパーに変更することができます。 上がRSの固定間欠ワイパースイッチ、下がGSRの可変間欠 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月11日 22:54 secret baseさん
  • ワイパースイッチ交換修理

    ワイパーの 間欠、ウォッシャー液噴射&ワイパー作動、リアワイパー が死んでしましました。 実際には ディーラーでこの部品を交換する事で修理となった訳ですが、自分で修理できる可能性のある方法を紹介します。 コラム回りのカバーを外し、ワイパースイッチの上下に付いているネジをとれば、この部品は簡単に取れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月10日 06:38 HITOTSUYAさん
  • monsterブースト計 取り付け

    旅行から帰ると、そこにはゆるぷ~ネ申が光臨なさっておったのじゃ・・・ 親切丁寧画像付き!これで超不器用で鈍感で察しの悪いあなーでも勝つる! 今日こそブーストメーター設置するぞーーーーー! 対象車:CN9A エボ4 運転席の下に這い回る事10分・・・おや、シートをめくった下にある、半透明のホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月2日 20:37 あなーさん
  • エアコンコントロールスイッチイルミLED化

    エアコンコントロールスイッチの操作部分の照明をLED化します。 先ずは当たり前ですが、エアコンコントロールスイッチをコンソールボックスより取り外します。 エアコンコントロールスイッチ部分取り外し方参照 http://cn9a4wdturbo.blog115.fc2.com/blog-entry- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月12日 22:39 HITOTSUYAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)