三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ツイン ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装、コーティングメンテナンスなど

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスズキ ツイン。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、コーティングメンテナンス作業と、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業、持ち込み品テールレンズカバーのつや消しブラック塗装作業、

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月22日 13:13 ガレージローライドさん
  • エアコンホース交換NEW

    エキマニ前を通るエアコンホースの下半分がオイリーになっていたので交換しました。診断してもらうと去年入れたばかりのエアコンガスがもう抜けていたのでビンゴでした。交換前のホースは遮熱材が巻かれておらず、交換後は遮熱処理が追加されていました。 エボⅣだとこのパターンを何回か見てるのでエボⅤから対策され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月22日 23:44 えんとろぴーさん
  • 燃料系リフレッシュ(エンジンルーム)NEW

    インマニ周辺を点検していると燃料ホースのひび割れを発見。夏になるとネオクラが燃えるのはもはや毎年恒例になっていますが、予備軍状態になっているのは笑えないので交換します。インジェクターがインマニに挿さるところのインシュレーターもひび割れがあったので周辺のゴム関係の部品を新品でリフレッシュしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月22日 22:48 えんとろぴーさん
  • 定期OIL交換

    前回交換から半年、距離は延びてないながら半年の定期交換 前回フィルターやってるんで今回はOILのみ 新油注入 10W-40 4L 規定量を確認して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月18日 16:30 元Gureさん
  • アイドリング不良対処

    ネットだとエボⅣはよくAYCが弱点だのなんだのってコピペみたいに書いてありますが、オーナーの立場から見てCN/CP/CTで一番ありがちなトラブルと言えばアイドリング不良だと思います。 何やっても直らないとか解決までに時間がかかりすぎたという記事も見た気がします。当方のエボも前オーナー時代からハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月17日 01:18 えんとろぴーさん
  • バッテリーターミナル交換

    今までエーモンのちゃんと締まり切らないターミナルがついていましたが、接触不良如きでレッカーされるのは御免なので開閉がしっかりとできるこちらの板タイプターミナルへ交換しました。バッテリーのB-とD-で端子サイズが異なるので2種類用意されていました。モノタロウでも単品で売っていましたが、Amazonだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月15日 10:40 えんとろぴーさん
  • エボⅥ I/C冷却スプレータンク流用

    エボⅣの流用ネタといえばこれだと思います。純正の205タイヤより大きいタイヤを履かせるとウォッシャータンクとのクリアランスが狭くなり、エボⅥ以降のオイルクーラーを流用する際もおそらく干渉しますし、何よりもオイルクーラー直後にこんなデカブツがあるとエアの抜けが悪そうですよね。 ウォッシャー液は車検の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 20:41 えんとろぴーさん
  • カムポジションセンサー ヒートカバー取付

    エボのカムポジションセンサーはエキマニのすぐ近くにあり、熱の影響を受けて壊れやすいイメージがあります。 色々な方のエボを見てるとセンサーを守るヒートカバーがついてることがありましたのでそれを参考にアルミ板から自作しました。1mm厚だと強度が心配なので加工のし易さも考え2mm厚で製作しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 00:07 えんとろぴーさん
  • ラジエーター クーリングファン交換

    ラジエーターのファンブレードが劣化してポロポロ崩れていたので交換しました。 エボⅣ純正の4枚羽もまだ出ると思いますが、せっかくならエボⅤ以降の9枚羽に変えて性能アップを図ります。 MR281613 ¥4,500ほどだったと思います。 品番隠してヤフオクで6千円代で出てるのも見かけましたが、、、 羽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月8日 22:39 えんとろぴーさん
  • ブレーキ バキュームホース交換

    経年劣化で端面に亀裂が入っており、手で簡単に回ってしまうぐらい劣化していたので交換しました。インマニ側は中で錆が発生して固着してました。 CN/CPの品番MR307993(廃盤)→CTの品番MR493935(廃盤?)→CS5Aの品番MR493931 と代替品の代替品で対応しました。購入時¥3,5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月8日 21:56 えんとろぴーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)