整備手帳 - ミニ
-
オススメ記事
-
フロントバッジ塗装NEW
フロントバッジの青い部分が日に焼けてだいぶ色褪せてしまいました。 交換すれば良いのでしょうが(3千円位)とりあえずクリヤースプレーで塗ってみます。 まずはマスキング。 シューッと何回か塗ります。三回くらいかな。 ちなみにMr.カラーのクリヤーブルー Amazonで549円 とりあえずこれで様子見て ...
難易度
2025年9月10日 14:31 YAMA GUZZIさん -
トランクフロアのサビ穴補修(前編)NEW
機は熟した、というわけでもないのですが、ついにトランクフロアのサビ穴補修を手掛けることにしました。 補修箇所は、ウォッシャー液下の角の大穴と、トランクリッド側のエッジ約40cmほど。錆びた部分をカットして、新しい鋼板を溶接とパネルボンドで貼り付けます。 素人の自分にはかなりハードル高い板金修理です ...
難易度
2025年9月9日 21:54 ヒロ@くまもとさん -
バッテリーを交換しました
暑い...けども そろそろヤバい感じなのでバッテリーを交換します。 今回はAmazonで安売りしてたのでBOSCHのハイテックプレミアムをチョイス サイズは60B19Lです 普段は自作したボードをしているので目立ちませんが... 周辺が...かなり汚ぁ〜いw 掃除は後回しにしてw...まずはマイ ...
難易度
2025年9月9日 13:03 The Silent Ser ...さん -
エンジンオイルとエレメント交換
久しぶりにオイルとエレメント交換します。 オイルは今回から GULF BLAZE 15W-50 エレメントは、前回同様BOSCH P4026です。 オイルは下抜きで抜きます。 エンジン右側にドレンボルトが付いています。 ソケットサイズは24㎜かなりでかい。 急激に緩むので気を付けて。 エレメント ...
難易度
2025年9月9日 07:59 72’くーちゃんさん -
国産軽コンプレッサー流用 ブラケット製作
しんじさんがミジェットにワゴンR用コンプレッサーを流用されたのを見てミニ純正との大きさの違いに愕然。写真はしんじさんからいただいたジャンクコンプレッサーです。 ミニ純正との比較です。大きさは見ての通り、重さはミニ純正が両手で持ちたくなる重さ、ワゴンR用は片手で投げられる(笑)くらいです。 スペース ...
難易度
2025年9月8日 19:59 太巻きさん -
カーボン調シート貼り付け
【23万4,040km】 純正ウッドパネルが劣化してしまったので、割れを隠すためにカーボン調シートを貼りました 3M CA-421 リアル カーボンフィルム 艶なし ブラック (実は、3度目のトライです) シワがありますが、及第点ということで・・・ 全体は、こんな雰囲気です
難易度
2025年9月8日 10:23 ぶんぶんさんさんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
259.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
359.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
