ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ミニ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 防眩シールド作ろう♪

    ミニのリアガラスのカーブに沿ってフィルムを貼るのは面倒ってか、俺の技術じゃ絶対に無理。 ならどうする? アクリル板にミラーフィルムを貼ってリアガラスとリアシートの間にスクリーン設置したら同じ効果にならないか? 後方からの爆光迎撃システムとリアシートの間に設置すれば、迎撃システムが作動中でも自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 18:31 楽農家さん
  • 煽り運転迎撃用

    迎撃グッズを取り付ける台を切り出し 黒く塗る↓(作業工程3参照) 迎撃パーツは明日届くから、取付けと作動チェックは明日以降。 ヒューズボックス(青)を介して電源を取る ミニはリアバッテリーだからイタズラするには便利な構造だよね 室内への配線はシートの隙間に入れたら良いし 使わない時は外せるように、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月10日 21:01 楽農家さん
  • 防眩シールド作ろう♪の続き

    重石を外して裏返してミラースモークフィルムを貼ってみた 平面で貼っても気泡が入るんだから、曲面なんか絶対無理(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 14:08 楽農家さん
  • 後方からの爆光迎撃の為

    届いたライトバーを脱着ボードの上に取付け 「曲がってる」って書いてあった通り曲がってた 更にリレーハーネスキットと2インチのライトバーが2個付いてきてた 以前買ったのに比べて高い気がしたのは付属品があったからって事か リレーハーネスキットと小さいライトバーはまたどこかで使おうっと♪ アマゾンで無暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月11日 17:11 楽農家さん
  • ドラレコの台取り付け

    位置決めして 脱脂して 龍角散の蓋じゃ無い方を3Mの両面テープで貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 08:42 楽農家さん
  • ドラレコの取り付け😆

    今年の春、任意保険で借りていたドラレコを返納し、ドラレコなし状態だったマイミニですが、ようやく市販のドラレコを購入し、取り付けることになりました。 選んだのはコムテックのZDR035、ウチの自動車学校の教習車、送迎用ハイエースにもこれを使用しております。 箱を開けて出て来た中身です。駐車監視機能は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月19日 21:09 リックちんさん
  • ドラレコの映像を確認しました

    ドラレコを装着し配線もやり直したので、映像が撮れているか確認しました。 本体では確認出来ましたが、画面が小さくて対向車のナンバーなど見えるのか・・・? よく判りませんでした。 自宅のMACで確認出来るか試してみることにしました。 ただこのままでは、バックミラーが邪魔でmicroSDカードを抜くのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月27日 15:29 KENUMAさん
  • 【Rover Mini 81,120km】ドラレコ、リヤカメラ付け直し

    リヤカメラですが、粘着テープが剥がれてしまいました。 粘着テープの跡を取るのに一苦労です。 マジックテープに両面テープを貼り付けて取付けます。窓側。 カメラ側。 取付け完了。画角を調整して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:17 ポンコちゅさん
  • コムテック ZEROおさがり装着

    ホ-ムセンタ-購入品 を長く装着しておりました 最近 外来ノイズに 過剰反応 鳴りっぱなしのときも エスクから装着していた コムテックZERO100L 右側を 装着します 既存の固定台に 3Mのクッションつき 両面テ-プで 固定 受信しやすい場所にセット フロントウィンドウ上は 1ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 14:52 hatigomaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)