ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ガラスモール交換で若返り

    2年が経過したのでショップで交換。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:42 福山くんさん
  • リアウインドウをEGシビックみたいに開閉式にしたいだけ

    先ずはウエザーストリップの調達って事で マスキングテープを外周1/2に貼る 剥して計って倍にすれば一周分の長さになる筈 1/2の長さは135cmだったから270cmを自動車ガラス屋の友人に発注 「今日モモのトリミングで長野に行くから11時頃会社へ買いに行くね」と伝える 7時半から開くパワーコメリへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 17:58 楽農家さん
  • ロングボード載せてみよう

    ダッシュボードに載せるとこんな感じ リアシートの足元に入れるとこんな感じ 楽し過ぎる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月12日 15:28 楽農家さん
  • サンシェード作ろう♪②(上手に出来たけど…)編

    バネの部品の厚み分逃がして取付け(右) 左側も ボルトナットの所は元々リベット留めだったんだけど、ボルトナットで代用 完成 左側 右側 右側(外から) 左側 もっと広くても良かったかもな 色も薄いからフィルムを貼ろうっと 中からフィルム 外にはポンコツのチームステッカーを貼ろう 初めて作ったに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 13:07 楽農家さん
  • サンシェード作ろう♪②(失敗編)

    Φ3mm×15mmの皿ボルト&ナットセットを買いに行ってきて Φ6mmとΦ5mmの穴を開け バネ取付け(右) 左側も取り付け 上端にゴムモール付けたら完成! って取り付けたらバネの部品の厚み分大きい事が判明 失敗トホホ やり直し…続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 12:54 楽農家さん
  • サンシェード作ろう♪

    佐川下痢便がヤフオクで入手したブツを割ったから、別のサンシェードからパーツを採取。 佐川が壊したサンシェードは修理依頼をしてあるから、部品として使えない(泣) ※大便と郵便は同じ「便」だよね 急は・・・急な便意は「下痢」だから! な!!! 模造紙でミニのウインドウの型取りして 2mm厚のポリカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 08:09 楽農家さん
  • 開閉式リアガラス⑦

    落下防止の吊り具で養生して ガラスを仮置き コーキングを打つのでマスキングテープで養生(左) 右 この後、熱線の線を利用して高さの位置を枠側にマークする 横方向を固定する為のPPバンドを用意 関節の固定ボルトを緩めて 枠の内側にタップリコーキングを置いて ガラスを取り付けてPPバンドで固定 表側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月16日 07:07 楽農家さん
  • 開閉式リアガラス②

    昨日買ってきたウエザーストリップを取り付け テープの所がほゞセンター(目見当(笑)) 打ち出の木づち(笑)で叩いて奥まで 一周入れて長さを合わせて切断 270cmより40cm短かった BMW3シリーズのトランクのギミックを取り付けるにはベースが要るよねってLアングルを当ててみる ゴムが潰れた位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 16:18 楽農家さん
  • 開閉式リアガラス③

    足りない枠を増やす為に買ってきたアルミ板をそれぞれの長さに切断した 上が92cm 左右が36cm 下が102cm 下側を仮固定 左の枠も窓枠のRに合うように加工 右 上側をイイ感じに曲げ加工 下側もイイ感じに曲げ加工して テックスで仮留め 左右と上もテックスで仮留め ウエザーストリップを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月13日 15:01 楽農家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)