スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 恥ずかしい、、バッテリー上がりでしたNEW

    エンジン始動しなかったのてま、トリクル充電器で取り敢えず充電。 朝方になったら、始動できることを確認できました。 地図更新中、エンジン掛けずに長時間バッテリー頼り してしまったのが原因だったみたいです。 お騒がせいたしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 08:23 mu5_3さん
  • 補充電

    最近はスペーシアばっかり乗っててなんか心配だったので補充電しときます。 ボルトだけから判断すれば、心配することなかったかな? タオルで養生して、このまま放置できるだけ放置しときます。 38時間ほど放置してレヴォーグを使う予定があったので取り外し。 こまめにやっとけば安心なんで、良しとしましょう😄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 19:36 日々輝さん
  • バッテリー充電 2024/5/4

    4/20にクルマから降ろしたパナソニック caos N-Q100/A3の性能回復のため通常充電&パルス充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1435749/car/2502959/7761119/note.aspx したところですが、2週間経ったので再度充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:44 wellsincreaseさん
  • 補充電③

    やっと鈑金塗装から帰ってきたんすけど、なんかバッテリーが弱くなった「氣がする」んで補充電します。 やっぱ60%からのスタートなのねwww (いつもそうだからこれがデフォなのかも💡) さてここで問題! 充電器を探せ!笑っ いつもここに収納して、ボンネットがストライカーに挟まるくらいまで閉めて放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 13:38 日々輝さん
  • バッテリー充電 2024/4/20

    バッテリー交換で外したバッテリーを部屋に持ってきました。全自動パルス充電器を使用して早速性能回復のため充電します。 +-電極にクリップを挟み、電源コンセントを接続して充電開始です。新品バッテリーに対し、くたびれたバッテリーをどのように全自動充電するのか観察します。ファンの音が意外に大きいので脱衣所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:46 wellsincreaseさん
  • バッテリー充電 2024/4/17②

    ①より続く 開始から38分経過で70%になりました. 42分経過で80%になり充電電圧が一気に14.4Vに上昇しました。充電モードが切り替わったようです。 1時間23分経過、ファンが止まりました。 電圧及び進捗は変わりなし。 1時間38分経過、ファンが再び回り出しました。 電圧及び進捗は変わりな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 22:33 wellsincreaseさん
  • バッテリー充電 2024/4/17①

    先日購入した充電器メルテックMP-220のテストを兼ね、同じく新規購入したパナソニック製CAOS N-Q105/A4の新品を充電してみます。 まずはバッテリーの+-極に充電器のクリップを取り付けます。 AC100V電源に接続します。 充電器が自動でバッテリーの診断を開始します。 診断後30秒すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 20:40 wellsincreaseさん
  • 満充電

    新車なので充電する必要は無いのですが、一応チェックのつもりで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:54 RED STARさん
  • バッテリーの充電🔋(備忘録)

    前回充電から約5ヶ月経過していたことと、今日は在宅勤務でしたので朝から充電しました。 まずはパルス充電を1時間行い、サルフェーション除去します。 パルス充電が終わると自動で通常充電に切り替わるので放置プレイでき便利です。 夕方確認すると容量は100%に。 これでしばらく安心です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 19:42 ポコぽこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)