スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーLJ10/LJ20/SJ10/SJ20

ジムニーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニー [ LJ10/LJ20/SJ10/SJ20 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ミッションオイル補充

    78084km オフロード走る度に溢れるミッションオイル…構造上仕方ないですからね、だいたいこんなもんかな?くらい補充。 いつもの日産純正です。 あと、シフトレバーにグリスアップ。 シフトフィーリングがよくなりました…というか、元に戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:40 サイドワインダーさん
  • リアデフオイル交換

    78009km リアデフオイル交換。 相変わらず山ほど残ってる、WAKO'S RG6 140LSD。 LSD入ってますからね。 灯油ポンプで交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:24 サイドワインダーさん
  • エンジンオーバーホール その56 組立編27~シフトレバー組立て、装着

    エンジンが載ったので、周辺機器の取り付けに移りました。先にエンジンを完成させるか、シフトレバーを先にするか、ちょっと迷いましたが、シフトレバーを先に片づけることにしました。 シフトレバーのブッシュとスペーサーの件で不安になったのでリペアキットの部品を比較してみました。上段がLJ20、下段がキット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 22:10 かのあつさん
  • エンジンオーバーホール その54 組立編25~トランスミッション完成と新たな問題

    購入し忘れていたノックピン(04211-09169)が届いたので、トランスミッションを仕上げます。 まずはミッションケースの後ろに付くエキステンションケースのオイルシールやブッシュの内面にスズキスーパーグリスCをたっぷり塗ります。ミッションのスプライン部分にもしっかり塗りました。 その後自作ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 22:51 かのあつさん
  • エンジンオーバーホール その51 組立編22~クラッチレリーズベアリング取り付け

    先日取り付けに失敗したクラッチレリーズベアリングのリテーナーシャフトのオイルシール。 今日帰ったら新品が届いていましたので、早速交換しました。注文したときは20日以上かかるようになっていましたが、結局1週間ほどで届きました。 今回はシリコンスプレーなども併用して慎重に時間をかけて打ち込み、きれいに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月18日 23:47 かのあつさん
  • 寄り道作業 その31 ドライブシャフト他塗装

    そろそろトランスファーとか、ミッションを戻していこうと思っていましたが、分解時に外しただけだったドライブシャフトたち。 よく見ると泥とオイルの混合物が分厚く堆積していましたので、清掃し、油性シャシーブラックで塗装しました。 けっこう油ギッシュだったし、クロスジョイントが非分解構造になっていることか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 21:37 かのあつさん
  • 寄り道作業 その23 ステアリングギアボックスガスケット交換

    フロントサスペンションのオーバーホールをしたころから気づいていたこと。 ステアリングギアボックスからオイルが漏れている…。 しずくとなって落ちているわけではありませんが、じんわり漏れてる感じです。 ところが汚すぎてどこから漏れているのかよくわかりませんでした。全体的にオイルでウェットな状態でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月2日 23:55 かのあつさん
  • デフオイルシールの交換

    ペラシャの交換をした時にオイルが少し出ていました。ということでシールの交換をしました。ナットが固着していて苦労しました。 Amazonでポチった中華製のギアプーラー プーラーの部品が破片となって飛び散りました。中華製は三菱の電動ポンプのコピー品がボヤを出した以来の怖い思いをしました。 近くのホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:16 さむそんJr.さん
  • プロペラシャフト(リア)の交換

    子どもがピヨピヨ音がするということで、ペラシャの交換をしました。 ペラシャフを揺らしてみるとユニバーサルジョイントがカタカタする。 インパクトでサクサク。ハンマーで叩いて外しました。頭の上に落ちてこないよう紐は大事です。 予備のペラシャと交換です。今日は暑いので不具合のペラは後でジョイント交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 13:14 さむそんJr.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)