トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 各キャリパー再塗装

    結構色落ちしてきたので再塗装することにしました。 作業工程は割愛させて頂きました。一応マスキングして筆塗りで3〜4回重ね塗りしました。 リアに5mmのスペーサーを装着しました。フロントは3mmを装着しましたが、フェンダーからホイールのスポーク部分が出てしまったので外すことにしました。 フロント右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 19:53 ピカロウさん
  • リアブレーキ大径化。+゚

    最強のプライベーターな兄貴に教えてもらいながら、アルテッちゃんのリアブレーキの大径化を行いました☆ Before。+゚ 新しく移植するのはRS用の17インチのキャリパーとディスクです。 ブレーキ回りのいろんなパーツを次々取り外していきます。 写真はブレーキを絞めるように取り囲んでたクワガタみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月19日 13:26 さっこさん
  • 足元スッキリ新品ローター

    ようやくローター交換する事ができました。 前々からサビだらけのローターがみすぼらしすぎて早く交換したかったのですが、優先順位が下のためなかなか交換に至りませんでした。 ローターカバーで誤魔化そうかなと思ってましたがこないだ街中でローターカバーを付けていたヴィッツのお兄ちゃんのクルマを見てローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月2日 11:28 パッと楽しくカーライフさん
  • ブレーキ・オイル交換

    p.mu G-FOUR335 技術料 ¥ 2500 車検で車を預けた時に作業してもらいました。 193986㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 21:56 なべchanさん
  • キャリパー塗装

    缶スプレー うまく塗れず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:19 kazuyukikunoさん
  • 20セルシオキャリパー、ローター流用

    ブレーキ強化の定番です(*^^*) 安くて見た目も良い♪w そしてノーマルパッドでも効くのでブレーキダストもほとんど気にならないのでホイールを汚さないからオススメです(^-^) ただ、写真のように穴の位置が微妙に違うのでいつもの加工です♪ この加工も何度もやってるんで、強度もこれで充分! さてと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 22:38 かずっち♂さん
  • キャリパー・ローター塗装

    一年以上前から錆が気になってたんですが、やっと塗装することが出来ました。 ヤ〇オクで買ったキャリパー用の赤色の耐熱塗料、マフラーとかに塗るシルバーの耐熱塗料、錆を落とす金属ブラシ、パーツクリーナーなどを用意します。 フロントのローターです。 ホイール変えてから錆が丸見えでカッコ悪いなぁと思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月9日 18:11 お。か。も。と。さん
  • オシャレにSLASHローターカバー装着❗️

    無事に塗装が完了して綺麗になったローターカバー。 自分は塗装は担当外なので丸投げでお願いしました。(笑) 元々は赤でしたが、今回はダイハツのキャストのブルーにしました。 画像で見ると青ですが、実際にはみんカラの画面端↑のような色のメタリックなのです。 なかなかいい色ですよ。 カラー番号はたしかB8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月14日 23:32 パッと楽しくカーライフさん
  • フロントブレーキパッド交換 805,602km

    先日サマータイヤへ交換した際にブレーキ残量を確認したところ、助手席外側が1.5mm位しか残っていませんでした・・・(汗) ブレーキの効きに問題はなく、異音や違和感も無かったのですが、限界が近いので交換することに。 今回は、ジェームスで交換しました。 引き続き今回もディクセルのMタイプ。 「鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 23:43 ORIGINさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)