トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビゲーションスイッチ自作

    昔、ポータブルナビゲーションを純正ナビ位置に移植した際、自作したナビゲーションスイッチ(白スイッチ)が、おチビに捨てられました‼️ ( ̄▽ ̄;) 前回同様、部品はボールペンの頭‼️ 穴のサイズを拡張。 長さを確認しカット‼️ 中空の為、同じ樹脂で埋める。 仮合わせ。 塗装前‼️ スイッチを固定し完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 10:33 エラソさん
  • 映像が見れない。

    テレビとDVDが音だけになってしまいました。 サービス画面で確認 パーキングの信号がきてないです(泣) この車は前のオーナーさんがナビの取付をしてるので詳しいことはわからないんですが多分これが怪しい。 グリグリすると信号がきたりこなかったり 原因はこいつ 圧着不良でした。 だからエレクトロタップっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月19日 14:19 .............. ...さん
  • 再起動を繰り返す

    最近ナビHD55が頻繁に再起動するようになり滅入ってました。 ナビは滅多に使わないので起動していなくても問題無いんですが再起動する度にミュートがかかってとても不快。 段差通過した時じゃなくても再起動。。。こりゃHDDがイカれたのか。。。 と、思いHDD取り出して様子見。HDD取り出しても起動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 01:31 たべテッツァさん
  • NHDN-W56タッチパネル交換~その2~

    部品取りのNDDN-W56も同じ手順でバラし、タッチパネルを取り出します。写真が変わらないからとフェイスパネルを表にしたらボタンがポロポロ取れて慌てました!太ももでキャッチwww 頂いたタッチパネルを枠にはめます。やっぱり同じ物みたいですね、ピッタリです。内側に触れると汚れやキズが付きそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月17日 22:26 タツ@GT3さん
  • NHDN-W56タッチパネル交換

    以前もらったNDDN-W56ですが、プログラムディスクも手に入れちゃんと動くので交換しようかと思ったのですが、やはりHDDの便利さが捨てられなかったので部品取りにしてしまいます。同年式、同メーカーなんで同じだろうと見切りでスタート! まずはフェイスパネルを倒して(開いて)右側のビスを外します。フェ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月17日 22:14 タツ@GT3さん
  • AVIC-H9の動作確認(試験接続)

    実車装着前に配線加工し、試験的に安定化電源に接続しAVIC-H9の動作確認をしました。 配線も発熱箇所もなく1時間ほどナビデモ走行で確認しました。 安定化電源で13.0v設定 AVIC-H9本体 問題なく動作中 モニターはDVDナビ(AVIC-D9100)購入時に買ったRGB20pinのインダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 19:16 たっきー7さん
  • carrozzeria 楽ナビLite AVIC-MRZ66 マップチャージ

    2013年11月データは、先月中旬に ダウンロードしていましたが、やっと AVIC-MRZ66の全データ更新の最終回を しました。 カードを入れると案内が表示されます。 データダウンロード時に割り当てられる パスワードをいつものように入力 これまた長くて毎回 中々入力が面倒だったりします。 40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 22:01 BOSE SPさん
  • 純正オーディオ、また不調

    何故かここ最近、ERROR1が発生する。 ERROR3よりはましだが、またダメになりそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 17:59 KuruKuruさん
  • NHDN-W56作動確認

    届いたワイドナビの作動確認をしてみます。ジャンク扱いを落札したので、どんなもんだか気になりますので。 ちなみに逆カプラーが無いので母のタントエグゼで実験です(笑) お、読み込んでます… 地図キター!ちゃんと起動しましたね。ジャンク理由のタッチパネルズレもそんなに深刻じゃなさそうです。ま、ズレてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月22日 17:51 タツ@GT3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)