トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング交換その1

    先輩にもらったステアリングです。 赤は似合わないので色変えます(*´∀`) まずはマスキング 染めQ ベースコートを吹いて 一晩置きます。 コーヒーブラウンを吹きました 小さい缶でかなりギリギリでした(;´Д`) 次にエアバッグを外しました ボスがまだ到着していないので カプラーを抜いたままにしと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:15 みっちん@PPさん
  • アルテッツァホーンパット移植

    アルテッツァのカーボンステアリング入れてるのでホーンパットもアルテッツァのを入れたくなりました~エアバックは全く同じ物だしアルテッツァのは下にシルバーの装飾があるし真ん中が丸く出てたのでツアラーのよりは立体感があっていいね ホーンパット下のシルバーの装飾はメッキ加工 これがツアラーV後期純正ステア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年7月22日 16:40 サト0530Ⅱさん
  • ステアリングリフレッシュ!テカりとり

    オフ会いくたびに社外ステアリングが羨ましくなります(>_<)ディープで小径のかっこいいステアリング入れたい(T_T)でも我が家はエアバック外すの駄目なんで純正では一番かっこいいアルテッツァのオプションカーボン、赤ステッチ、パンチングレザーのステアリングを入れてますが最近へたってきたのでリフレッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年7月19日 17:39 サト0530Ⅱさん
  • ハンドルトヨタマークメッキ化

    定番かな? ハンドルのトヨタマーク メッキ化₍₍ ◟(♡ˊ꒳ˋ♡)◞ ₎₎ ここがメッキになるだけで 全然違う!! 某ディーラーマンから とある車種のホイールキャップを 分解して両面でぺたー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 00:33 て ちさん
  • アルテッツアっぽくやってみようと(*´-`)

    これ、ツアラーのノォマルステアリング 前回センターにトヨタエンブレム加工して取り付けたけどまだ…(;´д`) んでもってこれでwww 裏側の邪魔なところを削ぎ落とし 付属の両面テェプで かなり強引wwwwww 暑さで粘着力弱まらなきゃいいけど(-_-;) 調子にのってダブルにしてみた♪ヽ(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月20日 20:45 TOURER402Vさん
  • ステアリングカラー変更

    ザッとマスキングして、脱脂からのミッチャクロン。 余ってたシルバーで久しぶりのラップ塗装。 キャンディーレッド後にクリアを3回か4回塗って 日向で強制乾燥。 明日朝から仕事なので早めの組み付け。 なんか嫁からは、んー?!って感じでいまいちなのかな? あとウーファーも載っけました。 そこまで音は出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 23:12 Taropyさん
  • 昨日の続き。・・・・モモステ完全復活か?

    昨日の続きで、モモステを仕上ました。 着色ニス乾燥後、軽くペーパーかけて、ラッカースプレークリアを塗装。 気温が低く、且つ湿気もあった為、プラモ作りの達人、セリコロさんのブログを参考に乾燥部屋(ただのエアコン暖房部屋)にて、乾燥させては、再度クリア、乾燥、クリアと合計3回塗装。 臭いを嫁さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月29日 23:27 昭和のくるまさん
  • パワステのエアーホース取付箇所新設!

    GX71のTWINTURBOには、パワステのエアーホースを2箇所取り付けなければならなく、タービン変更したことにより取り付けができなくなったホースを接続するところを新設しました。 と偉そうに書いてはいますが、ドリルで穴を開けてタップをたててタケノコを取り付けただけです。 はい、完成! ちなみにこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 23:33 くりもなかさん
  • あまってたステアリングをモディファイ

    車検まで色々自粛ですがしかし何かしたくなる。 で、ここんとこ雨も続いてたのでまたまたステアリングネタw あまってるとはいえ、部屋のオブジェにするにしても、何かひと工夫しようとホーンボタンを分解してダイノック&カッティングシートで貼り貼り。ホーンマークもチマチマ作って車検対応品ですw 「I LOV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 09:59 F180-100Vさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)