トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 補機用バッテリー交換、エンジンオイル交換 278758km

    ワイパーが遅かったり、たまには途中で止まる。 ドラレコの駐車時監視がバッテリー電圧低下で行われない。 などが現れたので、初めてシステム起動不可でになる前に交換しました。 過去2回は動けなくなって気がついた。 ハイブリッドは、バッテリーの劣化に気が付きにくい。 写真無いけど、エンジンオイル交換も行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 06:31 白クジラさん
  • 補機バッテリーDIY交換

    メモリーバックアップを行わないので、バッテリーを外す前にまずカーナビのセキュリティ(パスワード)を確認しておきます。 ラゲッジの内装を外し、バッテリーにアクセスできるようにします。 バッテリーステーについているセンサーのカプラーを外します。 バッテリーステーを10㎜のソケットレンチで外します。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:23 まさひろ☆彡さん
  • 補機バッテリーは定期的に充電しろ!

    みんカラに限らずYouTubeやtwitter等で現行トヨタ車のバッテリーが上がりやすい!と話題になっています。 ではなぜバッテリーが上がりやすいのか? 答えはかんたん。充電制御を行い、意図的にバッテリーを満充電にせず、5割とか6割で充電をやめてしまうから。 例えばこの画像だと補機バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月13日 00:59 S A I T Oさん
  • パワーウィンドウの反転現象

    パワーウィンドウを上げると必ず反転して下がっちゃいます😩💦 え〜い💢 ぶっ壊れてしまえ❗️と 反転して下がっている間にスイッチを上がる方向へ何秒か引き上げていると 直りました🤣🤣🤣 反転現象でお困りの方 お試しを😲🤚 ⚠️必ず直るとは限りません🤣🤣🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 12:43 怪足さんさん
  • 補機バッテリー交換

    ハイブリッドシステムのインバーター故障で走行不能に。補機バッテリーも駄目になっていたとの事で、あわせて交換。20,000円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 13:04 アルシオーネさん
  • パーキングモードでの補機バッテリーへの充電? プリウス60 PHEV

    Ready on状態での13.8vの電圧となり、バッテリーへ充電されているように思える バッテリーモニターのログです この状態も数分で終わってしまうのだろうと考えていましたが25分程度は継続しました 用事があるので車動かすまで継続した 電圧推移2 この状態を長時間することは、やはり車にとって良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 19:53 SOUTHERNさん
  • プリウス純正ホーンからマルコホーンへ交換

    トヨタ用の専用端子のものを友人から貰いました。 500Hzと400Hz です。ほとんどアルファホーンと同じ感じですが、専用端子なのでプリウスにはポン付けです。 MR-FL-04 MR-FH-04 作業前 作業後 純正ホーンを外しても保管場所が無いのでそのまま逆転させて共締めしてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:16 松田葵さん
  • バッテリー上がり防止!(になるか!?w) サブバッテリーシステム自作 そのに

    バッテリーあがり対策にサブバッテリーシステムを構築予定です。 前回作成した簡易的なものではなく、トランク下に埋め込むような、いわばちゃんとしたシステム。を考えてみました。 説明いれると長くなるのでそれぞれの説明をしながら。 ※車を上から見たときの配置をイメージして作成しているのでちょっと違和感の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 22:44 S A I T Oさん
  • 補機バッテリー交換

    交換 : 140,121km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 13:10 ストけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)