マツダ(純正) ブレイスバーの評価・評判・口コミ

ブレイスバー

ブレイスバー

4.49

(90件)

レビュー一覧 90 (総件数:90件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • マツダ純正 バーブレイス

    定番のバーブレイス、お世話になっているディーラーで取り付けて頂きました。価格の割に効果があるし、23Sやマツダスピードでは標準装備なので純正品の安心感もあります。取り付けて2年も経過していて、バーブ ...

    Shishi (パーツレビュー総投稿数:5件) 2011年12月7日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    10

    品番BFD1563A1A メンバー’A’トンネル MC後のスカイアクティブ搭載車用のブレイスバーです。 MC前のグレードは二本の棒で支持していましたが、MC後は一枚板でがっちりと支えています。 ...

    けるる (パーツレビュー総投稿数:59件) 2011年11月26日
  • マツダ純正 ブレイスバー(B37F56A9XE)

    14

    みんカラアクセラ乗りのみなさんに好評のパーツ、ブレイスバーを装着しました。 先日、高速道路を走行している際に道路の継目でハンドルを少し取られる感じが気になりました。ハンドルの遊びが大きく感じられた ...

    Gimlet (パーツレビュー総投稿数:56件) 2011年11月14日
  • マツダ純正 純正ブレイスバー

    5

    みんカラではもうお馴染みMS用ブレイスバーです。 MC時期と重なり、納期が1ヶ月待ち。。。 ようやく来ました。 今回のMCで15・20・MSと全車に装着となりましたが、 作りが違うらしく部番・価 ...

    とにぃ(Tony) (パーツレビュー総投稿数:65件) 2011年10月30日
  • マツダ純正 バーブレイス

    2

    定番の補強部材です 元々20Sには細い部材が付いていますが板状のものに・・・ 置き換えでの取り付けですので大きくバランスを崩すことはなさそうです

    おまかせサラダ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2011年10月29日
  • マツダ純正 純正ブレイスバー

    1

    MSアクセラ、後期23Sについている、フロア強化部材です。 これをつけたら、ボディー剛性が上がったせいか、ステアリングの安定感が増しました。 踏切や大きな段差でも、ハンドルを取られなくなってGo ...

    kimuchi@takuan (パーツレビュー総投稿数:18件) 2011年8月30日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    3

    MSアクセラ純正ブレイスバーをディーラーにて注文、取り付けしました。 装着後に高速や峠などで走ってみましたが、以前よりもロールが抑えられ高速安定性も向上したのを実感できました。 取り付け前と比べ ...

    おっさん15号 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2011年8月8日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    9

    定番ですがMSアクセラに標準装備されているブレイスバーを装着しました。 20Sに標準でついているものは棒状のものが2本ですが、写真のように1枚の板状のものになります。 補強系についてはExeのタワ ...

    モンぷり@prince (パーツレビュー総投稿数:55件) 2011年7月10日
  • マツダ純正 バーブレイス

    3

    いまさらですが、アクセラオーナー定番部品の装着をしました。 もともと剛性の強いセダンボディで2.3スポーツと比べ100㎏軽く、、非力な1500なので補強は考えて無かったのですが、高速走行時の安定性を ...

    Muu (パーツレビュー総投稿数:35件) 2011年7月2日
  • マツダ純正 ブレイスバー(B37F56A9XE)

    1

    MSアクセラ、後期23Sに標準採用されている補強パーツです。 15Fには純正で2本の独立したバーが付いていますが、この部品を装着することによって一枚物の板になりフロア下の剛性がアップします(^^ ...

    ゆーま(・8・) (パーツレビュー総投稿数:43件) 2011年5月15日
  • 最初につけたパーツ。 ハンドルが重くなりますが、曲がる時多少踏ん張れるようになりました。 乗り心地がわずかに悪化したけれど同乗者には気づかれてません。 写真の出し方わからねえな…

    ☆ふくろう (パーツレビュー総投稿数:1件) 2011年3月22日
  • マツダ純正 バーブレイス

    1

    純正バーブレイスです。 山道を軽く走ってみましたが、コーナーの入りが今までと変わりました。 ボディの底が一枚の板になった感じです。 購入価格は工賃込みです。 追記 500kmくらい走っての感想 ...

    91㎏@見習いウテシ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2011年3月11日
  • 1

    品番B37F56A9XE 定番ですね 真中ががっちりしたおかげで、走行中の安定感が出ました 個人的にはリアからの突き上げが強くなった気がします それだけ剛性が上がったということですかね (Dで ...

    iz (パーツレビュー総投稿数:82件) 2011年1月31日
  • 先代MS用のブレイスバーが流用可能と聞いたので、Dにて取り付けてもらいました。 (現行MSが標準装備しているブレイスバーも、先代と同様のものらしいです) 装着後すぐに体感できたのは、直進性が増した ...

    だるし (パーツレビュー総投稿数:39件) 2010年5月12日
  • 1

    数ヶ月休んでいた車弄りを久しぶりに!!っと言っても少し前につけたパーツですが(汗) 補強系の最終パーツでBKでは定番のMSからの流用です。BLでも流用可能みたいなんで装着しましたが、最初補強はタワー ...

    やま~ん (パーツレビュー総投稿数:10件) 2010年5月5日
  • もはや説明不要の補強パーツ メチャ効きます、コレ リヤが浮き上がるような感覚がなくなり、ドンと腰が据わった感じに変化。取り付けて最初の交差点でわかりました。 迷っている方、純正なので何も心配するこ ...

    りっちぃ (パーツレビュー総投稿数:49件) 2010年4月30日
  • マツダ純正 バーブレイス

    品番:B37F56A9XE 新型アクセラ(20S)で装着をお願いしましたが、物はモデルチェンジ前と一緒でした。 1ヶ月点検時に取り付けしたため工賃はサービスしてもらえたようですw 新型でも評判ど ...

    かずかず@i-stop (パーツレビュー総投稿数:15件) 2010年3月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース