• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

【Nゲージ】KATO旧製品583系動力車ギア交換

 レンタルレイアウトでKATO旧製品583系を走らせていたところ、動力車(モハネ582:品番4081)からの音が結構大きいのが気になりました。帰宅後に確認したところ動力台車のギアが摩耗しておりました。動力車は2両あり、全部で8個のギア付き車輪があります。そのうちの3個に摩耗がみられました。更にそのうちの1個はギアの山が半分以下になっておりました。(写真赤丸)



 ギア付き車輪のみ入手することは可能でしたが、ウォームギアも同時に交換したかったので動力台車を探しました。KATOのDT32動力台車は見つからず、代わりに阪急6300系の動力台車(品番:140121D1)を入手。事前にネットでこの台車の分解した写真を見つけて使えると判断しました。無事にギア付き車輪とウォームギアを移植しました。



 交換後は音が小さくなり走りも心なしかスムースになりました。(写真下はギア交換後)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/05/01 20:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

車検完了
nogizakaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倉敷へ帰省【令和7年夏】往路 http://cvw.jp/b/102086/48585291/
何シテル?   08/06 20:28
■XVハイブリッド(GPEC)乗り ■スバルは平成5(1993)年に新車で購入したレガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に始まり、SV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:39:23
ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:37:14
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 10:34:33

愛車一覧

スバル XVハイブリッド (デンキ)カナブン (スバル XVハイブリッド)
 フォレスターT/25(SF9D)に代わり、平成27(2015)年5月21日に我が家へや ...
その他 マルキン自転車 チャリオ2号 (その他 マルキン自転車)
ヤフオクで購入。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 SVXに代わるクルマとして平成21(2009)年5月16日に我が家にやってきました。小 ...
スバル プレオ スバル プレオ
 16万km走った初代レガシィツーリングワゴン Brighton FF(BF4D)に代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation