• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

アルミホイールがグールグル(◎_◎)

今日、何気なく信号待ちで停車していたらSUV車が交差点を横切って行きました。
びっくりしたのは、アルミホイールが止まって回転していないように見えました。

信号が青になったので追っかけて(ちょうど同じ方向へ進もうと思っていたので)
次の信号で隣の車線で並んでそのホイールを見てこれまたびっくり(◎_◎)

うわさに聞いていたホイール広告塔かな?とか思ったり
F1でフェラーリが採用しているホイールカバーみたいなものなのかな?
と思っていましたが、停車時にはくるくると回転していました。

走っているときに回転しないのはインパクトあっていいかなって
思いましたけど、止まっているときに回転しているのはどうかと思います(^^ゞ

みなさん、どう思います?!

スピンナーホイールっていうんですね。

ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2007/11/17 22:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 23:37
私はあんまり好きになれませんねぇ~

止まっているときに廻っていると少し変ですw
コメントへの返答
2007年11月18日 9:34
私も好きにはなれません。
インパクトは有でした。
止まっている時に止まっていればいいのに。
2007年11月17日 23:48
現物を見た事有りませんが、
大型トラック(特に九州方面)のを見たようなexclamation&question見ないようなexclamation&questionexclamation×2

ホイール内でランプがキラキラ点いているトラックは見ますが・・・

どちらにしても、パンク(最近しませんが)した時とか、洗車の時は面倒かな冷や汗
コメントへの返答
2007年11月18日 9:35
現物をはじめてみました。
大型トラックでも見たことがありません。

トラックは派手ですからね~
配線とかもしやすいだろうのでいいな~って思ったりします。

洗車が面倒なのは勘弁ですね!
2007年11月18日 0:13
今日このホイールを偶然見ましたよ。

車が止まっているのに、タイヤがくるくる!

目をこすっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 9:36
偶然みましたか!同じだったりして。

インパクトはありますね!

でもなんだか怖かったです(^^;
2007年11月18日 1:27
最近見た見た!なんか超違和感(^o^)

でもその面白さがインパクトありすぎて、

デザインは全く覚えてません(^o^)

普通のより動くぶん壊れやすいのかね~?

ってそこに居た人みんなの意見でした(^o^)
コメントへの返答
2007年11月18日 9:37
違和感ありますよね!

インパクトはありますね!

動いている時に止まっていたから5本スポークだったのを覚えてます。

可動箇所が多いから故障はしやすい⇒強化が必要⇒高い
ですね(^^;
2007年11月18日 1:27
トラック、バスのはテレビで見た事あるよひらめき

実車はまだないけど冷や汗

止まると変なのねexclamation&question
ずっと動いていればいいって事かウッシッシひらめき

映画のスピード見たいウッシッシ
コメントへの返答
2007年11月18日 9:39
バスのはたぶん広告塔ですよね?!

止まってる時に走っているように見えます。
すごく違和感が・・・

スピードのように50km/h以下に落とさないように・・・
2007年11月18日 6:14
走ってるのも 売ってるのも見たことあります。
ず~っと見てると 目が回りそう(笑

実際触ってみると 結構面白かったですよ。
コメントへの返答
2007年11月18日 9:40
売ってるのも見たことないです!
目が回りそうでした(^^;

子供達のいいおもちゃになりそう?!
でも危ないかも・・・
2007年11月18日 6:28
僕も好きではないです(^^;

でもスピンナーってメチャ高いみたいですね(^^;
コメントへの返答
2007年11月18日 9:40
インパクトあってもあれは。。。

めちゃ高ですね!
2007年11月18日 6:55
ずっと前からたまに見かけるけど、今になって流行りそう?w
どんな作りか分かりませんが、回転ピースが吹っ飛んだら危険ですね。
安全性は別問題として、個人的にVIPっぽいのは苦手です。(汗)
コメントへの返答
2007年11月18日 9:41
そんなに前から?!
田舎では流行が遅れてやってきますがこれが流行るとは思いません(^^;
停車時に子供が遊びそうで怖いですね(^^;
2007年11月18日 7:38
私も以前にタクシーか何かが履いているのを見たことあります^^
でも止まった時に回ってはいませんでしたが^^;

何か停車時に回転しているのは、精神的にあまり良くないですね。
横断歩道渡ってる時、そんなのがいたらドキドキしてしまいます^^;
コメントへの返答
2007年11月18日 9:42
タクシーは広告塔なので完全に動かないやつだと思います。
動いたら変です(^^ゞ

回転も中途半端な速度でなくてかなり速かったですよ!
2007年11月18日 9:06
それ履くとF1に出れたりして(バク

それにしても、1本であの値段ですか?

ワタスのエリのスタッドレスは4本組み込みセットで、1本分です。(汗

コメントへの返答
2007年11月18日 9:43
F1用をアレンジしたものはいずれでそうですね!

あの値段は高すぎですね!

20インチのセットが買えそうです♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation