• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

軽自動車のタイヤ調査まとめ

今日は軽自動車の低燃費タイヤ調査のまとめ。

ブリジストン、横浜タイヤ、ダンロップ、東洋タイヤ、グッドイヤー

5つのメーカーから低燃費タイヤを見てきました。

ラベリングで見ると

当初、ウェット性能cはどちらかと言えば頼りないので

候補外かと思いましたが

今回調査した165/55R15サイズについては

ウェット性能cをスタンダードと思っておくのが

良さそうです。

ラベリングも転がり抵抗性能等級もAAがありましたが

スタンダードはAで間違いありません。



価格で見ると1本5500〜12000円と幅がありました。

4本で22000円と48000円では違い過ぎます(笑)

価格だけでみると組込み工賃と廃棄料金含めて3万円位だと

一番イイ感じでしょうか。

そう仮定すると組込み工賃廃棄料金を4本で4000円と

見積もると4本26000円、1本あたり6500円

この価格帯にあるタイヤは

ブリジストンのNEXTRY

横浜タイヤのECOS ES31

東洋タイヤのNANOENERGY3

の3種類だけです。

いずれもラベリングA-cです。

とにかく安く交換したいならここから選択。

発売時期もどれも2012年12月あたりで変わりありません。

では1本あたり+500円の7000円、4本28000円にすると

横浜タイヤのBlueEarth AE-01 ラベリングAA-c

東洋タイヤのTRANPATH LuK ラベリングA-c

の2種類が追加されます。

ラベリングに違いがみられる様になりました。

+2000円でAA低燃費タイヤが手に入ります。

燃費がほんの少しずつ良くなるとすれば

ここでの2000円は高くない感じがします。

更に+500円の7500円、4本30000円にすると

ダンロップのエナセーブ EC204 ラベリングAA-c

が追加されます。

ここまでで6種類のタイヤが出てきました。

ラベリングAA-cに絞るなら

私は発売日が新しい方を選択します。

メーカーのより良い商品を提供する意思表示でもあるので。

ダンロップのエナセーブ EC204は2018年1月発売

横浜タイヤのBlueEarth AE-01は2012年9月発売

今年は2020年、そう考えるとエナセーブEC204を

選びたくなりませんか?

少し高くなりましたが間違いない低燃費タイヤです。

価格とラベリングをバランス良く見るとこんな感じでしょうか。

ラベリング重視だとAA等級の物から比較したいところですが

今回の調査でAA等級のタイヤはウェット性能が全てc等級です。

ラベリングAA-cのタイヤは先の価格とラベリングの所で

既に出ているので、高価になる方向のタイヤはここではおいておきます。

ではそれ以外でラベリングが高い物は

A-aの低燃費タイヤが一つだけあります。

横浜タイヤのBlueEarth-GT AE51

2018年11月末にプレスリリースされた最新のタイヤ

1本8200〜9500円あたりとタイミング次第では

価格も期待できる可能性があります。

実経験からウェット性能cは若干いざという時に弱いです。

止まれよっ!て思います(笑)

費用が許されるならBlueEarth-GT AE51

ほぼ予算通りで行くならエナセーブEC204

いやいや価格は大事で行くならNEXTRY

という感じでまとまりました。

気持ち的には最新技術試してみたいです。

低燃費タイヤ軽自動車編読んで頂きありがとうございました。


ブログ一覧 | 軽自動車のタイヤ | 日記
Posted at 2020/05/17 22:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ルネサス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車好きならではのスマホカバー発見 http://cvw.jp/b/1152353/48563996/
何シテル?   07/26 12:24
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation