• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

FK8純正20インチホイール利用のタイヤ選び〜まとめ

FK8純正20インチホイールに装着するタイヤは
何がいいのかを探ってきました。
これまで5種類のタイヤを紹介してきました。

・コンチネンタル スポーツコンタクト6
・TOYOタイヤ プロクセススポーツ
・FALKENタイヤ AZENIS FK510
・NITTOタイヤ NT555G2
・NITTOタイヤ INVO

いずれもタイヤサイズは245/30R20です。

タイヤ選びは色んな考えが交錯すると思います。
運動性能、価格、快適性、雨天時性能、ECO
どこを重視するかは人様々でしょう。

今回の調査目的は、純正20インチタイヤへの交換は
あまりにも高いのでもう少し購入しやすくて
良いタイヤはないものなのか?
というコンセプトに基づいて選択しています。

運動性能なら
・コンチネンタル スポーツコンタクト6
・TOYOタイヤ プロクセススポーツ
・NITTOタイヤ NT555G2

価格なら
・FALKENタイヤ AZENIS FK510
・NITTOタイヤ NT555G2
・NITTOタイヤ INVO

快適性なら
・コンチネンタル スポーツコンタクト6
・FALKENタイヤ AZENIS FK510
・NITTOタイヤ INVO

ウェット性能なら
・コンチネンタル スポーツコンタクト6
・TOYOタイヤ プロクセススポーツ
・FALKENタイヤ AZENIS FK510
・NITTOタイヤ NT555G2

ECO性能はTYPE-Rのタイヤ選びで重要視する性能ではない
と思いますので、省きます。

上記4つの項目全てに該当するタイヤは残念ながらありませんでした。

しかし3つの項目に該当するタイヤは3種類あります。
一つ目は、コンチネンタルタイヤのスポーツコンタクト6
二つ目は、FALKENタイヤのAZENIS FK510
三つ目は、NITTOタイヤのNT555G2

コンチネンタルタイヤのスポーツコンタクト6は
純正採用タイヤに採用されているので
今回のもう少し購入しやすいというコンセプトから外します。

そうすると残り二つ
FALKENタイヤのAZENIS FK510 とNITTOタイヤのNT555G2
この二つは価格、ウェット性能が素晴らしい事が共通しています。
違いは前者の快適性か後者の運動性能です。

今一度、この2種類のタイヤのメーカーパフォーマンス表を確認

alt

alt

比べてみるとトータルバランスでAZENIS FK510が僅かに上回っている感じです。

という訳で今回はFALKENタイヤのAZENIS FK510がベストになりました。




但し4本で10万円を切るNITTOタイヤNT555G2の魅力も捨てがたいです。




FALKENタイヤは何度か色々なシリーズを装着した事があるので
一度、NITTOタイヤを経験してみたいかな。





alt
ブログ一覧 | HONDA CIVIC FK8 | 日記
Posted at 2023/01/31 23:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車好きならではのスマホカバー発見 http://cvw.jp/b/1152353/48563996/
何シテル?   07/26 12:24
たこ焼き炭次郎です。 気軽にフォローして下さい♪ フォローバックします! ブログには所々、商品広告を掲載しています。 https://kimeteru....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初TYPE-Rを見に行った時はホンダセンシング未搭載でした。 ハッチバックのFK7には ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2016年モデルの白・赤モデルを赤・白モデルにカスタム。 軽くて乗りやすいのが魅力。 前 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) タイプR ジュニア (ホンダ シビック (ハッチバック))
家族5人乗りでも楽しめるクルマを探していたところコイツに偶然遭遇。 ディーラーに到着する ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
Lサイズミニバンも気が付けば3代目、一度やめたけど家族多いとやっぱ便利。Mサイズミニバン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation