• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月21日

ジムニーにスマホ・ホルダーを付ける

ジムニーにスマホ・ホルダーを付ける








ジムニーにもナビは付けましたが、やはりスマホナビの地図情報随時更新は魅力的です

特に最近の首都圏は高速道の新規開通が多く、通常の車載ナビでは情報の更新が追い付いていきません

私自身はガラケーなのですがw...妻が最近iPhon XS MAXに買い替えたので
ソレを使わせてもらう為のスマホホルダーです

エッセではキャンドゥの100円ホルダーを使っていてそれなりに使えたので当初ジムニーにも同じモノを付けたのですが、XS MAXは幅が大きい為に収まらない事が判明

そこでアマゾンで1000円チョイでエアコン口に差し込むタイプを購入し


差し込み部分を取り外してアルミアングル材とネジ止め


3mmのジュラアングル材を切り出しましたが、非常に硬い材質なので角度を付けるための曲げ加工に苦労しました

取付穴を開けて、皿ビス用のザグリ加工をし、艶消し黒に塗装 
普段は外せるようにエーモンの「ロックファスナー」を使って固定します


金も手間もソコソコ掛けて、それなりの満足感に浸っていると...なんと

100均ショップとしてはあまり行かないセリアに、なんかそのものズバリの製品発見


なんと角度調整式です


既に作ってしまったのだから今更必要ないと言えばそうなんですが、どうせ100円ですから買いましたw

で、ロックファスナーを貼り付けて装着してみる


やや位置が高く視界の邪魔になるような気もしますが
スマホを付ければある程度視界を邪魔しますし、普段は外しているのだから問題はありません

なにしろ無加工で使えるのが素晴らしい 角度調整式と言うのも有能です

最初からコレ買ってれば良かったじゃん




まあ仕方ない
交互に運用して使いやすい方をメインにしましょう




心情的には自作した方をメインにしたいww
ブログ一覧 | ジムニー・シエラ | クルマ
Posted at 2019/02/21 08:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年2月21日 9:43
100キン恐ろしですね^^;
こりゃスゴイ!
コメントへの返答
2019年2月21日 10:19
キャンドゥのは「まあ100円かな」と言う出来ですが
コチラは1000円で売っていても買う価値がある品質です

プロフィール

「[整備] #その他 リヤボックスを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/11613/car/701544/8316706/note.aspx
何シテル?   08/01 08:28
千葉市在住のクルマ好きオヤジです 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BSM(ブラインド・スポット・モニター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:29:14
水漏れ箇所を発見したのでとりあえず処置をしたあと降雨後の効果確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:31:27
スライドドア異音解決 今度こそ最後(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:02:44

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
空前の軽1BOX車中泊ブーム? の波に乗ろうと思い導入・笑
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クルマを大切にする人ですw なのでオフ車乗りの方から見ると「ヌルい、あり得ない」弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
隣人より中古で購入 年式不明 多分初期型 殆ど乗らずに放置するも、屋内保管ゆえ程度は中々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
かなり古くなりました いつまで維持できるか不安です 追記) 平成28年3月22日 上の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation