• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usi5のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

闘龍灘🌅

今朝の朝カツはご近所さんは昨夜飲みすぎたとの事で断られたのでひとり加東市にある闘龍灘へ



昔セブンに乗りたての頃、これまたご近所のセブン乗りの友人に連れて行ってもらって以来だ。




早朝の爽やかな空気の中、激しく流れる水の音と景色が心地いい😊







遊歩道があるので少し散策







にしても凄い景色だ




しばらくすると音は煩いがかわいいバイクが現れた🛵






オーナーのお兄ちゃんとしばしお話
こーゆーのには興味なかったが、よくまとまっていてかっこよし♪





よく磨かれた拘りと愛情の詰まった素敵な一台でした。

今日も良い時間過ごせた。
帰って家族サービスするか。












Posted at 2025/09/06 11:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

ご近所さん

ここ最近はこどものバスケの試合がなかったので、プラっと淡路島や六甲山に走りに行けてます♪


お馴染みご近所kuri556さんと一緒に淡路に向かうも、橋を渡ってすぐに雨☔️


天気予報は晴れだったのに、なぜ!?
kuri556さんの雨男ぷりは相変わらずすごい…

雨雲レーダーを見ると、これからさらに本降りになる模様だったためすぐ帰路に着く。。。

まぁ、こんなことも笑い話の種になるか笑

以前ジムカーナの大会で広島に行った時は
大雨の中走ること5〜6時間…
セブンのフロアに水が2センチ程溜まり、抜くのに苦労した💦

また名阪のジムカーナの帰りは土砂降り☔️に加え酷い雷⚡️に遭遇。落ちてこないかヒヤヒヤした。

kuriさんといると、雨になる確率半端ないのである苦笑😅


駄菓子菓子、気の知れた仲間と一緒に走ったり、車を弄ったりするのは楽しい。



1人で走っても楽しいセブン生活だったが、kuriさんがセブンに乗ってからはジムカーナやツーリング、車弄りと1人の時よりもより深く、濃いセブンlifeを過ごせていると感じる。



kuri556さん、いつもありがとう。
そして誕生日おめでとう🎂










Posted at 2025/09/06 11:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

夏休み🍉

盆明けの平日、有休を取り
こどものことで忙しい週末にはなかなかできない自分のための時間を過ごそうと心に決めた♪

ということで、朝4時台に起きて、いざセブンで淡路島へ



平日の早朝なので車は皆無だ。
気に入っている道をゆったり流したり、少し踏んで走ったりと、何往復かするも他に車がいないので数本で満足してしまう♪



淡路一周とはいかないものの、半周近く走ると日も登って暑い🫠💦



帰りにいつもの養鶏場の卵を買って帰路についた。

帰ってからは、これまた普段なかなか出来ないセブンの洗車をした♪



次の休みにはオイル一式交換したいなぁ〜。




Posted at 2025/08/21 19:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

久しぶりの投稿

今年はこどもの習いごとや行事で土日はほぼ埋まっており、ジムカーナはおろかツーリングにも行けていない。
そして段々そんな生活にも慣れてきてしまいました💦笑
そんな訳で、みんからの投稿も全然していなかったのですが、盆休みでようやく時間が取れたので少しアップします♪

①以前crossworthさんにセブンのインジゲーターサインをお願いしていて、取り付けました!
crossworthさんのセブンには黒のサインが付いてますが、なんと黒とシルバーの2種類を作ってくれました😍
スーパースプリントにはシルバーが合うだろうとの粋な計らい✨

めちゃくちゃグッドセンスです👍


取り付けてみたところ⬇️


色合いもバッチリ👌


時計を付けてるため、キチキチになってしまっています。そのうち時計の場所変えるかな。

ちよっとした事なのですが、ステッカーよりもダンゼン格好よく、雰囲気も気分も上がるパーツでした。
crossworthさんありがとうございましたー♪


②ロールバー交換
以前は気に入って三角のおにぎりバーを付けていたのですが、ジムカーナの公式戦では四点以上で支えてないとNGのため、通常の四点式ロールバーに付け替えていました。



しかし、見た目には三角ロールバーの方が好きなので大会に出ない期間は三角使おうと付け替えました。

作業自体は簡単なのですが、意外と手間がかかります😅リアサスの上だけ外したらロールバーを止めているボルトが抜けるかと思いきや、スペースが足りない。結局リアサスを外してからの取り外し&取り付けが必要でした。



ついでに、サスのプリロードも調整。
乗っているうちに運転席側と助手席側で少しずつズレが出てきていました。
さらにフロントサスのプリロードも調整して、少し車高を上げよう(フロント荷重しやすいように)と思いましたが、暑さ限界でまた次回。


お気に入りの三角ロールバー姿になって満足満足です😉









Posted at 2025/08/15 14:37:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

JAFカップメモリアル📷✨

本日自宅にお届け物が!!


ムフフ…。

実はコレ、全日本ジムカーナの時もseぶnさんが記念に作ってくれた♪

中身はコレ



JAFカップのメモリアルクリスタルプレート‼️



全日本の時は参加者メンバーの写真で作ってくれたが、今回はずらりと並んだseven達🏎️🏎️🏎️

JAFカップ出走前のピットロードでの風景だ。

全日本のタマダの時よりも参加台数が増え、感動を覚えた一コマ(涙)

seぶnさん今回のクリスタルプレートも素敵です♪ありがとうございました♪
Posted at 2024/11/16 14:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo お母さんすごい😆よく乗ってくれましたねー!周りの人達ビックリしてたでしょうねー♪」
何シテル?   09/22 06:21
usi5です。よろしくお願いします。主に週末の朝一に田舎道や山を走るのが好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パネル回り構造理解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:02:05
自分でやりたい人は見ないでね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:10:03
デフオイル&エンジンオイル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:25:21

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
初めてのカブですが、なかなか軽快で楽しいです!これからゆっくり楽しんで行きたいと思います♪
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
160の楽しさにベタ惚れし、スーパースプリントに一目惚れしました。160からの乗り換えで ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。めちゃめちゃ面白くはまってしまいました♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation