• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

新職場、トレーニング、MINI試乗

先週金曜日から社内の異動で職場がちょっと変わりました。
今までと同じで自動車関係ではあるんですが、扱ってるモノがちょっとかなりだいぶ違います。
自分から希望しての異動なんで、これからどんな仕事をするのかワクワクしています。

イチから勉強しなきゃいけないことが多そうですが、まぁなんとかなるだろうと・・・・・・

前の部署を離れるに当たり、色々な人に色々なことを言われました。


『頑張れ!!』


『やりやがったな』


『裏切り者』

ポジティブシンキングの僕はそのすべてを応援の言葉として受け取りました。ありがたいですね。
何も言ってくれてない人が裏でなんて言ってるのか怖いっちゃ怖いです。

入社してから5年目にして初めての他部署への異動なんで、もう一度入社したつもりになって全力で仕事に励む次第でございます。


異動で気分が一新したところでしばらくサボってたトレーニングに行ってみました。

ベンチプレスは全然変化なしで、相変わらず80㎏3発が限界・・・・・・・
26歳の内に100㎏を取り戻すには今のペースじゃ無理。もっと頑張んなきゃ・・・・・・
前回のアームの練習で肘に受けたダメージが抜けてないんで、肘に負担のかからない運動をちょいちょいした後に、ランニングマシーンで11㎞走って今日は終了。

衝撃はそのあとの体脂肪測定。久しぶりの体脂肪測定。

10.5%・・・・・・

また2ケタに戻ってる。テンションだだ下がり。
早めに9%前半に戻しとかないと。
ということで、今日から弱ダイエットにはいります。



それと、今日はトレーニングが終わった後にMINIのDラーに行って、CROSSOVERとCOUPEの試乗をしてきた。どっちもCOOPER S。

まずCROSSOVERだけど、助手席で試乗コースを一周。
乗り心地が凄く良い。
クロスオーバーにしては固めの足なんで、しっかり感があってとてもよかった。
重心が高い割にフワフワ感がそれほどでもなくて、しっかり踏ん張ってる感じがあった。
多分ボディ剛性も半端じゃなく高いんだと思われる。
エンジンパワーもまぁそこそこ。
個人的に結構気に入ってしまいました。

欠点は・・・・・・値段が高い。
ボディ、足回り、内装と随所にお金かかってる感があり、エアバッグ等の安全装備がフル装備とはいえ、車両本体価格が352万円(MT)。諸費用、オプション入れて400万円中盤はちょっと高過ぎて、貧乏の僕には到底買える車ではないなと。

次に乗ったのがCOUPE。2シータ。
CROSSOVERと比べて、
車重-120㎏。
ホイールベース-130㎜。
トレッド-75㎜。
エンジンは同じ。
サスペンションも同じらしい。
運転してみると、車重や運転手とタイヤの位置関係の違いから、CROSSOVERとは全く違う乗り味。
やたらとがっしりしてるボディと元気のあるエンジン。
乗り心地が良く、かつ良く踏ん張る足回り。
俺はこっちの方が好みでした。
元気なホットハッチが日本車には無い今、こういうのが欲しい人は多分迷わず買ってイイレベルだと思う。
あれで後輪駆動なら言うことないんだけど、悲しいかなFF。
コーナー立ち上がりでフロントしか仕事しないあの感覚。
真っ直ぐでパワーかけるとトルクでハンドルがブレるあの感覚。
ちょっとな~って感じ。
でも、街乗りではそれほど気にならないし、見た目は間違いなくオシャレだし、とってもいい車だと思った。
でも・・・・・・高いね。
こちらは車両本体価格が339万円(MT)。

両方のモデルについて共通して言えることは、両方ともMINIと思わなければすごく良い車だということ。
往年のMINIらしさを今のMINIに求めると、あまりの違いにちょっと引いてしまうから・・・・・・

ブランドの継承はもともとすごく難しいところがあるけれど、過去のモデルにとらわれず、新しい車だと思えば結構いい車だなっていうのが世の中にはいっぱいあると思う。

86もそう。乗るととてもいい車だったけど、AE86っぽいか?と言われたら、全然違う。
違って当たり前だし、それが約30年の進化だと思う。

86以外でもジュリエッタ、チンクエチェント、シロッコ、デルタ・・・・・・昔の車が昔の名前で全然違う車として生まれ変わってくる。違っているから悪いんじゃなくて、変化した今の車を、しっかり今の目線で素直に評価するのが大事かなと最近つくづく思う。

そういう俺は今でもMR2という車に乗っていて、しばらく乗り換えるつもりもないが・・・・・・
まぁ細かいことは気にしないということで~(笑)








ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/06/10 00:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 11:52
長文の時はエネルギーがたまっている時だね。


ところで、いまターボ車に乗っている人は、現代の電スロへの評価が甘くなる傾向があります。

ダメなものはダメと言えるオトナになりましょう笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 17:52
だらだら書いてたら長文になっちゃいましたね・・・・・・

電スロは今度何かに乗るときにもっと気にしてみようと思います。正直試乗中にサスの感じとかエンジンの感じとか気にしてると、電スロのレスポンスってそんなに気になんないんですよ。
今乗ってる車のせいですかね?

S2000を一週間くらい貸してもらえたら、考えが変わるかもしれないです(笑)
2012年6月10日 20:08
奇遇ですねw
俺も昨日から再開しましたよ
80kgて・・・ たくましすぎる・・・

ドイツ車なら いっそのことポルシェでもw

コメントへの返答
2012年6月10日 21:35
ちぇVさんはどのくらいイケますか??

ポルシェいいよね~
実は欲しい車ランキングトップはケイマンだったりする(笑)
金額的に厳しいけど・・・・・・
2012年6月11日 13:10
俺なんて岡ピーさんの半分くらいですよw
自体重くらいは持ち上げたいなぁ(;´д`)
コメントへの返答
2012年6月11日 17:47
またまた~

自体重の2倍を目指さないと(笑)
2012年6月11日 15:44
体脂肪率10%なら凄いですよ∥ω・)

俺なんて30%いきそう( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
コメントへの返答
2012年6月11日 17:51
30%ダメ絶対(笑)

プロフィール

「いい意味で過不足なく、飽きの来ないFRスポーツ http://cvw.jp/b/1235370/48563951/
何シテル?   07/26 13:26
岡ぴ~です。よろしくお願いします。 アベンシスワゴンからBRZに乗換えました。 素性の良さを活かしつつ、普段の運転が楽しくなるように、少しずついじっていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
アベンシスワゴンから乗換え。 見た目に惹かれ、試乗して惚れました。 人生最後のスポーツカ ...
トヨタ アベンシスワゴン アベ (トヨタ アベンシスワゴン)
一身上の都合によりSW20から乗り換え。 初のオートマ愛車。 初の5ドア。 初のナビ付き ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型自動二輪をとって初めて買った大型自動二輪車でした。 とにかくカッコ良くて、ものすご ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めての単車です。 400ccとは思えない迫力のスタイリングに惚れて2008年に購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation