• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ぴ~のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

OKレーシング走行会

今日はYZサーキット東コースで日頃お世話になってるOKレーシングの走行会でした。

朝5:30に浜名湖SAに集合だったんだけど、いつも通りドキドキワクワクで寝れなかったので、
11:00には浜名湖SAに到着してました(笑)

サーキットに到着して1本目。
荷物をおろし、テーピングし、サスの減衰調整し、ホイールの増し締めをし、エア調整。
そして出走。

ドアンダー+ドオーバー・・・・・・速くないのはもちろん、全く楽しくない。
しかもスピンまでブチかます始末。
どうしたものかと思いながら走り終わった後にエアを見てみる。
1.7しか入ってない!!
どうやら路面温度が低いこともあって、思った程内圧が上がってなかったみたい。

前後2.1に調整して臨んだ2本目。
ん~なかなかいい感じ。
タイムもベストタイムに近い34.696が出た。

減衰力を微調整した3本目。
乗りやすくはなったけど、あんまりタイムは変わらなかった。

そしていよいよメインイベント!!
GT300チャンピオンの谷口信輝選手に俺の車を運転してもらいました!!
谷口さんの助手席に乗り込み数週走ってもらい、ちょっとお願いしました。

『一発タイム出してください』

谷口選手は快くOKしてくれました。

そして軽く33.865!!ウェイトハンデ60㎏(俺)!!
降りて一言。『この車ではこのくらいのタイムが出るってことだね』

カッコ良過ぎです!!

その後、一度見せてもらったラインを参考に色々と試した結果、
最終的には34.161秒まで詰めることが出来ました。
プロとアマの差0.3秒・・・・・・まだまだ修行が足りないです。

でも俺は自分に甘いので、とりあえず0.3秒差まで詰められればとりあえず合格ということで、
車のパワーアップに手を付けようと思います!!

取り敢えず次の走行会までにブーストアップは確定ということで(笑)

走行会に参加してる人のほとんどに直線で置いてけぼりされるのはもう我慢なりません。

次回は本コースでの開催になるとのことなので、また妄想という名のイメージトレーニングに励まねば!!

とにかく今日は1日とても楽しく過ごすことが出来ました。
OKレーシングさん、谷口さん、一緒に走ったみなさんありがとうございました!!
しっかり充電したので、また明日から仕事頑張るぜ!!



Posted at 2011/12/05 20:58:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「ストレート達成。あとどのくらい乗れるかな。」
何シテル?   09/08 21:53
岡ぴ~です。よろしくお願いします。 アベンシスワゴンに乗ってます。 アベンシスワゴンはDIY情報が極端に少ないので、色々教えていただけると嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
一身上の都合によりSW20から乗り換え。 初のオートマ愛車。 初の5ドア。 初のナビ付き ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型自動二輪をとって初めて買った大型自動二輪車でした。 とにかくカッコ良くて、ものすご ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めての単車です。 400ccとは思えない迫力のスタイリングに惚れて2008年に購入しま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代から、社会人1年目まで乗っていた車です。 安くて、軽くて、かっこいいお気に入りの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation