• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ぴ~のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

花見

今日は花粉が大人しくて、気分が乗っていたのでバイクでお花見に行ってきた。
住んでいるところから1時間も走らない内にこんな風景の道がある。



恵まれていますな。

今日の目的地は秋葉ダムというところ。
東京と違って、静岡は桜はまだまだ満開には程遠いけど、
インターネットの情報によると、ここは7分咲きらしい。

途中の山道をそこそこ楽しみながら到着~
桜はというと・・・・・・7分咲き(笑)
インターネットの情報は正確です。

ダムと桜


愛車と桜


この後、気分が乗っていたので大好きなオレンジロードへ。
路面もまあまあきれいで中々楽しかった。
誰にも煽られなかったからとても気持ちよかった。

今のところ来週もどっかに走りに行く気マンマン。
花粉が少なければ。
雨が降らなければ。
そしてこの気が萎えなければ。


それにしても、バイク超速い。
バイクも車もいつになったら乗りこなせるのか・・・・・・

Posted at 2013/03/24 22:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2013年02月03日 イイね!

豆まきも恵方巻きも無しだけど

今日はバイクに乗った。
バイクには最高の天気でしたからね。

去年の11月くらいから乗ってなかったから、かれこれ2ヶ月半振りかな?
久しぶりにカバーを取ってみたら、ホコリだらけ・・・・・・
軽くホコリを拭いて、恐る恐るエンジンをかけてみる。

・・・・・・1発始動!流石です!!

ピカピカテカテカになったタイヤの空気圧を測ってみる。

・・・・・・ほとんど抜けてない!流石です!!

跨ってギアを入れて発進。
たまりませんな~。最高に気持ちよかった。
ちょっと山に走りに行きたかったけど、久しぶりのバイクだったということもあり、
今日のところは街中をウロウロするだけにしておいた。
タイヤも左右20㎜位は地面と触れなかった。
まぁリハビリ期間中はこんなものでしょ(笑)

ウロウロしてたら赤いF355とすれ違った。
コンビニで集合していたバイク乗り達に手を振られたから、振り返してみた。
何やら盛り上がってた(笑)
寒くて風が強い日が続いた中で、急にこんなにいい陽気になったおかげで
皆ご機嫌だったんだね。

花粉本格到来の前にこんな週末が続くといいんだけどな~
Posted at 2013/02/03 18:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2012年10月14日 イイね!

うっかりツーリング

今日はNAPSのセール。
同期のバイク仲間と色々と物色しようと画策していた。昨日までは。

今朝、寮のバイク置き場で集合したときに、
やっぱり今日はツーリングに行こうぜ!!っていうことになった。

いつもの山道を通り山崎パン経由で寸又峡方面へ。
山崎パンの手前で99.99%ゐたさんと思われるデイトナとすれ違った。

途中の山道は対向車、穴、地割れ、落石、枯葉、小枝、大枝となかなかのデンジャーゾーンだった。

道中の静岡っぽいお茶畑の前での一枚。


途中にこんなレトロな奴もいた。昭和11年モデル。現役。
こんなの見せられたら、16歳10ヶ月のSW20を古いなんて言えない。


そして今回のツーリングのゴール。長島ダム。すんごくカッコいい。
なんかの秘密基地みたい。


帰り道に立ち寄ったコンビニで、一緒に行ったVTR1000Fのフロントタイヤが瀕死状態になっていることが判明。NAPSに行ってタイヤを物色してきた。結構値引きしてあったけど、今回は買うのをやめたらしい。

そういえば、今日のツーリング中にまたチェーンが鳴り始めた。VTR1000Fも鳴ってた(笑)
来週はチェーンメンテナンスDayだな。
チェーンの清掃・給油ってそんなに頻繁にやらないといけないものなのかね??
まだ1000㎞位しか走ってないのに~~

何はともあれ、バイク楽しい。たまにはクルマも楽しまなきゃな・・・・・・
Posted at 2012/10/14 20:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2011年11月02日 イイね!

新たな世界

新たな世界2週間ほど前に新しいバイクを購入しました!!
写真の黒い方が新しい相棒のZ1000です。
ちなみに赤い方は同期のO氏。バイクのことを色々と知ってる頼れる友人です。
写真はこの間の日曜にO氏とプチツーリングに行ったときのものです。

大型二輪免許を取得し、初の大型バイクとしてZ1000を選びました。
かっこよくて、山道もそこそこ走れて、ツーリングもこなせる。
そんなバイクが欲しかったんです。

乗った感想・・・・・・

ヤバいくらい速いです。
そしてよく止まります。
そして動きが軽いです。
そして・・・・・・めちゃくちゃカッコいいです!!

しばらく、って言うか一生乗りこなせなさそうです。
新しい世界をのぞいてしまいました。
この加速は車だとちょっと難しいです。

今のところ不満はほとんどないですが、強いて言うなら、

収納がない。(車検証入れる場所もない。)
シートが固い。(とりあえず100㎞ちょいのツーリングでは大丈夫だったけど。)

まぁ両方とも大した問題じゃないです。

これから長い時間かけてちょっとずつ自分とバイクの距離を縮めていきます。
今年は冬もバイクに乗るぞ~!!
心折れませんように・・・・・・そして、コケませんように。事故りませんように。
Posted at 2011/11/02 21:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記

プロフィール

「ストレート達成。あとどのくらい乗れるかな。」
何シテル?   09/08 21:53
岡ぴ~です。よろしくお願いします。 アベンシスワゴンに乗ってます。 アベンシスワゴンはDIY情報が極端に少ないので、色々教えていただけると嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
一身上の都合によりSW20から乗り換え。 初のオートマ愛車。 初の5ドア。 初のナビ付き ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型自動二輪をとって初めて買った大型自動二輪車でした。 とにかくカッコ良くて、ものすご ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めての単車です。 400ccとは思えない迫力のスタイリングに惚れて2008年に購入しま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代から、社会人1年目まで乗っていた車です。 安くて、軽くて、かっこいいお気に入りの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation