• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

覚悟を決めました

覚悟を決めました ここ最近、次の車が欲しくてしょうがなくて、
愛車のSW20に対して大分テンションが下がってたんだけど、やっと覚悟を決めた。
しばらく、当分、まだまだSW20に乗り続ける。
無い物ねだりはもうやめ!SW20を味がなくなるまで味わい尽くす!!

ずっと欲しかったS2000やRX7にだって欠点はある。
S2000にはSW20のような強烈なダッシュは出来ないし、
RX7にはリッター10㎞の壁は破れない。おまけにエンジンの寿命は半分以下。

完璧な車なんて世の中にない。
どんな車に乗っても足りない物はある。
SW20はそんな車の中でも足りない物だらけだけど、
強烈な個性の持ち主であることは間違いない。
そしてまだ全然乗りこなせてない。

コントロール不能になるのを恐れてコーナーで踏んで行けないし、
MRの良さを引き出すセッティングも全然わかんないまま。
上手く走れないのを車のせいにして、他の車に答えを求めるのはやっぱヘタレだよね。
世の中にはSW20でばっちりドリフト決めちゃう人もいるのにね。

ということでSW20をもっと理解するように努めることにした。

その為にはとりあえず、17年間頑張り続けて瀕死になってる部分をリフレッシュして車を正常な状態にしなきゃ。アーム類のブッシュとかタイベルとかブレーキキャリパーとかエンジンマウントとかサスペンションとか・・・・・・まぁ数え上げればきりがないから、コツコツ順番にやっていくしかないな。
なんかチューニングカーというよりは旧車の楽しみ方みたいだけど、17歳っていう年齢はどちらかというと旧車の部類だし、そこは認めていくしかないかなと。

TRDのHPでブッシュとかエンジンマウントとか調べたら軒並み生産中止だもんね。
やだやだ、これだから旧車は・・・・・・

ここはもう純正品で攻めていくしかないってことで、本日トヨタの電子カタログを購入しました。
ディーラーで欲しい部品の説明してもなかなか通じないんだよね、あからさまに面倒臭っていうオーラ出されるし。
実は3年前くらいに整備書とセットでヤフオクで買ったんだけど、windows7ではエラーが出ちゃってインストールできなかった。前のPCではちゃんと見れたのに、まったくwindows7ってヤツは・・・・・・
ということで最新版を購入。トヨタの部品品番知りたい人がいれば調べますよ~(笑)

馬鹿だから、うっかり間違えてオールペンとか的外れなことやんない様に注意しなきゃな(笑)
いや~、ちょっとずつだけど楽しくなってきた。

因みに写真は、学生時代に本当に車一筋だった時の思い出の写真。
あの頃は最高に楽しかったな~。あの情熱をもう一度!!






ブログ一覧 | SW20 | 日記
Posted at 2012/10/29 23:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:52
それはよかった。
汁を吸い尽くしてあげてください。

ノーマルエンジンマウントはきっとブニュブニュなので、ちょっと硬いのにするか自分で細工するなどしてみてね。
コメントへの返答
2012年10月30日 18:20
RIGIDのエンジンマウントとかはすごく硬そうな感じなんですけど。ちょっとつけるのが怖いです。

取り敢えず純正で様子を見て、物足りなかったら追加工で。

でもまぁエンジンマウントはもうちょっと後ですね・・・・・・
2012年10月30日 7:13
部品を海外に求めれば、意外とあったりして。
暫く収入は厳しいから、現状維持でイイんじゃない?
コメントへの返答
2012年10月30日 18:21
現状維持するために出費が必要なんですよ。

何しろもうすぐ17歳ですから~
2012年10月30日 22:26
ようやくその境地にたどり着いたか( ̄ー ̄)ニヤリ
俺も悩んだ時期があったけど、シートに座って、走り出す度にやっぱりコイツしかないって…
でも暫くは乗らないとまた悩んで…その繰り返しだったな(;^_^A
今は迷ってないけどね
180SX降りたら俺が俺で無くなるから(^ー^)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:46
中々そこまでの感情移入は出来ないけど、もっと自分の車と真剣に向き合おうって感じかな。

今まで色んなことに目をつぶってきたから(笑)
2013年3月4日 22:58

初めまして!

懐かしい場所ですね~。大分昔と変わったみたいですが、良い場所ですよね!!

SWターボ楽しみましょう♪


ではまた!

コメントへの返答
2013年3月4日 23:27
初めまして。

この写真で場所が分かるということは、走っていたんですねww

写真は5年前くらいのものです。
この写真を撮った日から行ってないので、今は更に変わっているかもしれません。

いい場所でしたし、自分にとっては思い出の多い場所です。

ではでは

プロフィール

「いい意味で過不足なく、飽きの来ないFRスポーツ http://cvw.jp/b/1235370/48563951/
何シテル?   07/26 13:26
岡ぴ~です。よろしくお願いします。 アベンシスワゴンからBRZに乗換えました。 素性の良さを活かしつつ、普段の運転が楽しくなるように、少しずついじっていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
アベンシスワゴンから乗換え。 見た目に惹かれ、試乗して惚れました。 人生最後のスポーツカ ...
トヨタ アベンシスワゴン アベ (トヨタ アベンシスワゴン)
一身上の都合によりSW20から乗り換え。 初のオートマ愛車。 初の5ドア。 初のナビ付き ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型自動二輪をとって初めて買った大型自動二輪車でした。 とにかくカッコ良くて、ものすご ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めての単車です。 400ccとは思えない迫力のスタイリングに惚れて2008年に購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation