• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

新しいサスペンションが欲しい

タイトル通りです。

新しいサスペンションが欲しい。

今使っているサスはTEINのFLEX。
今の車を中古で購入したときからくっついてます。

今まで車高やら減衰力やらを色々調整しながら乗ってて、
正直それほど大きな不満がある訳ではないんだけど、ちょっと他の足を経験してみたい病。

今の車高調は俺が使い始めてから丸4年経つし明らかにOHしなきゃいけない感じだと思うんだけど、
走りの先輩や周りの人からTEINの評判があまり良くないので、OHして次のフェーズを一緒に過ごす気になれない。
だったら新しいのが欲しいな~っていう感じ。

で、何にしようっていう話。
高い買い物だから買ってつけてみて考えるって訳にもいかないし、
みんカラのインプレとか見ても全然参考になんない。

条件としては、

①全長調整式
②キャンバー調整できるピロアッパー
③低速コーナー前半部分でちゃんとフロントがグリップする
④コーナーの途中で急にドライバーを裏切らない
⑤コーナー立ち上がりでしっかりトラクションがかかる
⑥できれば街乗りの乗り心地がイイと助かるな・・・・・・

といった感じ。

①と②は絶対条件。
③~⑤はセッティングや乗り方の影響が大きい思うんだけど、いわゆるダンパーがいい仕事してるって感じが欲しい。て言うか、そういう感覚がわかるようになりたいというのが本音。
⑥は本当にどーでもいい。まぁ無駄に固いのは嫌だけど。

でもやっぱりそんなのは試せない訳で・・・・・・
かと言って人の噂だけを頼りにするっていうのもね・・・・・・
値段で判断するしかないのかな??

30万円前後なら取り敢えず良いものであると仮定すると、候補は

○YZ TG
○TODA FIGHTEX DAMPER TYPE DA
○ARAGOSTA TYPE-S
○GPスポーツ G-MASTER PREMIUM

辺りですかね~

これはアレだ。
迷ってる間にどんどん時間だけが過ぎていくパターン。

ま、しょうがないね。高い買い物だし・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/23 22:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年1月23日 23:16
アペックスの車高調(吊るし)は1~5番とサーキットしか向かないのでスポーツラインが販売してるJRZの車高調が欲しいです
コメントへの返答
2013年1月23日 23:30
コメントありがとうございます。
JRZは凄そうな感じはしますが、説明されていることは本当なんですかね??
一部理屈に合ってない気がしてちょっと信じられないです。
あれだけの価格のサスペンションだとそういったことも可能になるんですかね?

どちらにせよ予算の問題で手が出ませんが・・・・・・
2013年1月23日 23:33
なんだよこの定性的な①〜⑥は(笑)

構造的、構成的、数値的に自分のコンセプトにあってて、かつヨイバネを組み合わせる。

あ、30じゃ足りないか。


あと、サスペンションじゃなくてただのバネとダンパーね(笑)
コメントへの返答
2013年1月23日 23:40
メーカ各社が似たような性能を謳ってるのに、公表してる数字が全然違うんですもの。
おまけに愛車の今の状態があんな感じ。

基準となる指標がない以上、具体的な設定も決められないですよ・・・・・・

クルマヨウゴトテモムズカシイデス。

プロフィール

「いい意味で過不足なく、飽きの来ないFRスポーツ http://cvw.jp/b/1235370/48563951/
何シテル?   07/26 13:26
岡ぴ~です。よろしくお願いします。 アベンシスワゴンからBRZに乗換えました。 素性の良さを活かしつつ、普段の運転が楽しくなるように、少しずついじっていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
アベンシスワゴンから乗換え。 見た目に惹かれ、試乗して惚れました。 人生最後のスポーツカ ...
トヨタ アベンシスワゴン アベ (トヨタ アベンシスワゴン)
一身上の都合によりSW20から乗り換え。 初のオートマ愛車。 初の5ドア。 初のナビ付き ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型自動二輪をとって初めて買った大型自動二輪車でした。 とにかくカッコ良くて、ものすご ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
初めての単車です。 400ccとは思えない迫力のスタイリングに惚れて2008年に購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation